離乳食中〜後期☆レンジで納豆オムレツ

nyanpyo @cook_40167677
手を抜きたい時のレンジ調理離乳食。お醤油を垂らせば大人のズボラ飯にも(笑)
このレシピの生い立ち
フライパンを洗うのが面倒なのでレンジ調理で…。
離乳食中〜後期☆レンジで納豆オムレツ
手を抜きたい時のレンジ調理離乳食。お醤油を垂らせば大人のズボラ飯にも(笑)
このレシピの生い立ち
フライパンを洗うのが面倒なのでレンジ調理で…。
作り方
- 1
卵を溶き、納豆を入れ混ぜます。
- 2
みじん切りにした茹で野菜を入れ醤油を垂らし、ラップをしてレンジで1分加熱(うちでは刻んだ茹で野菜を冷凍ストックしてます)
- 3
加熱したもの(半熟)を取り出しフォークなどで混ぜ、再びレンジで30秒〜1分加熱します。
- 4
完全に火が通っているのを確認しながらフォークで食べやすいサイズに潰し、半量を器に取り分けます。
- 5
残りは冷凍もできますが再加熱すると少し固くなるので、ベビーフードのとろみのもとなどでとろみをつけて食べやすくします。
コツ・ポイント
赤ちゃん用だからお醤油は入れすぎないであげてください。あくまで風味付け程度で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19196545