さっぱり美味しい♪柿と大根のなます

shokenママ @cook_40044162
柿と大根の相性はとても良いです。柚子も入れてなますにしました。爽やかでさっぱり箸休めに◎器を柿で作ると尚可愛いですね。
このレシピの生い立ち
柿を沢山頂いたので昔母が作っていたのを思い出して自分なりに作ってみました。
さっぱり美味しい♪柿と大根のなます
柿と大根の相性はとても良いです。柚子も入れてなますにしました。爽やかでさっぱり箸休めに◎器を柿で作ると尚可愛いですね。
このレシピの生い立ち
柿を沢山頂いたので昔母が作っていたのを思い出して自分なりに作ってみました。
作り方
- 1
大根は皮を剥き太目の千切りにして塩をしてしんなりしたら水気をギュッと絞る。柿も皮を剥き大根と同じくらいに切っておく。
- 2
柚子の皮は千切り、果汁は絞って濾しておく。
柚子1個分で大匙1と1/2ありました。
*注 柔らかめの柿は避けて下さい。 - 3
★を混ぜておく。柿と大根と柚子の皮を混ぜる。
- 4
全てを混ぜて出来上がりです。出来立てよりも少し置いておいた方がお味が馴染んで美味しいです。次の日も美味しいです。
- 5
柿を器にする場合は固めの柿をくり抜いて作って下さい。
コツ・ポイント
柚子は大きさにより果汁の分量が異なるので1個分+酢=大匙5で作って下さい。皮は1/2個分で作っていますがお好みで増減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゆず 大根のさっぱり 酢なし おなます ゆず 大根のさっぱり 酢なし おなます
柚子が沢山出回る時期しか出来ないさっぱりした大根の漬物です。お酢は使いません。お正月のおなますの代わりにしてもOKよ soraのキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19199851