一人用土鍋でご飯

Bsnow @cook_40146098
鍋焼うどんなどで使う一人用の土鍋で炊くご飯です。
このレシピの生い立ち
土鍋で炊いたご飯が急に食べたくなってやってみました。
焦げ付いちゃうんじゃないかとドキドキでしたがうまく炊けました。
一人用土鍋でご飯
鍋焼うどんなどで使う一人用の土鍋で炊くご飯です。
このレシピの生い立ち
土鍋で炊いたご飯が急に食べたくなってやってみました。
焦げ付いちゃうんじゃないかとドキドキでしたがうまく炊けました。
作り方
- 1
お米を研ぎ、分量の水とともに土鍋に入れ30分以上おく。
- 2
土鍋を強火にかける。
- 3
フタの穴から蒸気が出て、鍋とフタのすき間が泡立ちだしたら
弱火にし、そのまま約5分。 - 4
パチパチチリチリ音が聞こえ始めたら火を消し、20分蒸らす。
- 5
フタを開け、大きく混ぜて完成!
コツ・ポイント
水の分量はお好みですが、お米と1:1だとちょっと固めのご飯になるようです。
蒸らしが終わるまで 決してフタを開けないのがポイントです。グッと我慢です!
炊くときにお酒をちょびっと入れるとさらに美味しくなるかもです。
似たレシピ
-
一人用土鍋で土鍋ごはん☆1合☆おこげ無し 一人用土鍋で土鍋ごはん☆1合☆おこげ無し
土鍋で炊くと本当に美味しい!一人用土鍋で手軽に楽しめます。おこげ無しタイプの下までふっくらご飯です。 ゆーこmama* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200843