調味料使い切り♥鮭のマヨマスタード焼き

あるぱかひめ @cook_40084687
余りがちなアノ調味料を使います!弁当にもおススメ。
このレシピの生い立ち
ウィンナーにつける、粒マスタードがいつも余ってしまうので、お弁当にも入れれる魚料理を考えてたら、このレシピが生まれました(*^_^*)
相性◎のマヨネーズと合わせてコク増し増しです♥
調味料使い切り♥鮭のマヨマスタード焼き
余りがちなアノ調味料を使います!弁当にもおススメ。
このレシピの生い立ち
ウィンナーにつける、粒マスタードがいつも余ってしまうので、お弁当にも入れれる魚料理を考えてたら、このレシピが生まれました(*^_^*)
相性◎のマヨネーズと合わせてコク増し増しです♥
作り方
- 1
生鮭は、塩コショウをふえい、小麦粉をまぶす。Aは混ぜ合わせる。
- 2
フライパンにサラダ油を中火で熱し、鮭の両面を焼き付け、蓋をして弱火で3~4分焼く。
- 3
蓋を取り、鮭の片面にAを1/2量ずつ、塗って蓋をし、2分ほど焼く。
コツ・ポイント
特にありませんが、②の手順の時に、上からグルタミン酸をかけると尚良い。うまさがググッと出ますよ(*^_^*)
似たレシピ
-
トースターで作る!鮭のマヨマスタード焼き トースターで作る!鮭のマヨマスタード焼き
鮭にソースを塗ってトースターで焼くだけ!とっても簡単なので、忙しい朝の朝食やお弁当のおかずにもピッタリです◎ kao555 -
-
-
超簡単!2ステップ!鮭のマスタード焼き 超簡単!2ステップ!鮭のマスタード焼き
鮭の切り身に塗って焼くだけの2スッップ超簡単料理。でもそれなりに美味しく、しかもそこそこ見栄えよく出来るのでお薦めです♪ あっかママの台所 -
-
-
-
とり胸肉のマヨマスタード焼き とり胸肉のマヨマスタード焼き
調味料を揉み込んで、オーブンで焼くだけ。しっとりでビックリするほど柔らかく、生焼けなのかと何回も確認するほどの柔らかさです!お弁当にもぴったりです。 フレームズ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19204510