材料3つのさくさくバタークッキー♪

バターをすり混ぜたりする工程がないので楽チン♪ワンボウル・ワンヘラで超簡単です!つくれぽ100人話題入り☆感謝感激です!
このレシピの生い立ち
元々卵入りのレシピだったのですが、卵アレルギー用に作り、卵入りと変わらず美味しかったので、卵なしクッキーが我が家の定番になりました。
材料3つのさくさくバタークッキー♪
バターをすり混ぜたりする工程がないので楽チン♪ワンボウル・ワンヘラで超簡単です!つくれぽ100人話題入り☆感謝感激です!
このレシピの生い立ち
元々卵入りのレシピだったのですが、卵アレルギー用に作り、卵入りと変わらず美味しかったので、卵なしクッキーが我が家の定番になりました。
作り方
- 1
薄力粉は振るっておく。
- 2
耐熱ボウルにバターを入れレンジで1分〜1分半チン。※途中何度か取り出してヘラで混ぜマヨネーズ位の柔らかさになればOK
- 3
粉砂糖を加えて混ぜ、馴染んだら[1]を加えてヘラで切り混ぜる。
- 4
まとまってきたら生地を少しずつボウルの側面にこすり付けるようにして粉とバターを馴染ませる。生地は練らないように注意する!
- 5
完全に粉っぽさがなくなり滑らかな生地なったら一塊にして3cm角の棒状に形を整える。
- 6
ラップで包んで冷蔵庫で30分以上休ませる。オーブンを160℃に予熱しておく。
- 7
7〜8mmの厚さに切りクッキングシートを敷いた天板に並べ、160℃のオーブンで18分焼く。
- 8
薄く焼き色が付いたら焼き上がり。ペーパーの上などで粗熱を取ったらサクサククッキーの出来上がり♪
- 9
2010.3.2話題入り♪作って下さった皆様、大感謝です!本当にありがとうございますm(__)m
- 10
2011.5.23 2度目の話題入り♪作って下さった皆様ありがとうございます♪
コツ・ポイント
バターは柔らかくなってきたら10秒おき位でレンジから出して混ぜるを繰り返すといいと思います。艶のあるマヨネーズのようになります。※柔らかくしすぎたら冷蔵庫で冷やせば大丈夫。 生地は練らないように気をつけて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ