こどもの日プレート2011

ランチ330
ランチ330 @cook_40060564

レシピというより覚書です
簡単に可愛く♡

このレシピの生い立ち
木公夲 さんの豆腐の麩わ麩わハンバーグ( レシピID:17574409 )がとっても美味しかったので、これを使って娘のこどもの日プレートを作りました!

こどもの日プレート2011

レシピというより覚書です
簡単に可愛く♡

このレシピの生い立ち
木公夲 さんの豆腐の麩わ麩わハンバーグ( レシピID:17574409 )がとっても美味しかったので、これを使って娘のこどもの日プレートを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 麩わ麩わハンバーグ( レシピID:17574409 3つ
  2. ほうれん草(ゆでで刻む)
  3. かにかま(赤い部分をみじん切り)
  4. 海苔
  5. スライスチーズ

作り方

  1. 1

    麩わ麩わハンバーグのたねを作り3つに分ける。一つにきざみ海苔、一つにカニカマの赤い部分、一つにほうれん草を混ぜる

  2. 2

    細長い楕円形に形作り、フライパンで焼き、尾のほうを三角にカットして尾ひれを作る

  3. 3

    スライスチーズと海苔で目を作る
    (風車は余ったたねで!棒の部分はズッキーニをスライサーで切りました!)

  4. 4

    おにぎりを作り海苔とスライスチーズで兜と目と鼻を!

コツ・ポイント

レシピわかりにくくてすみません・・ハンバーグは形が作りやすいので、鯉のぼりにしやすいです。赤い鯉は人参とかでもいいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ランチ330
ランチ330 @cook_40060564
に公開
12.9.6歳の子供がいるママです。手軽なお料理が好き!
もっと読む

似たレシピ