★もちっと♪小松菜とはんぺんのおやき風★

まこすけママン☆ @cook_40115654
子供が小松菜が苦手なので、大好きなはんぺんと一緒におやき風にしました♪
もちっとしてて、おつまみにも◎
このレシピの生い立ち
栄養満点の小松菜をなかなか食べてくれない子供たち。
美味しく食べて欲しくて、大好きなはんぺんと混ぜちゃいました(笑)
もっちもちで、一味マヨネーズを付ければおつまみにもなります♪
★もちっと♪小松菜とはんぺんのおやき風★
子供が小松菜が苦手なので、大好きなはんぺんと一緒におやき風にしました♪
もちっとしてて、おつまみにも◎
このレシピの生い立ち
栄養満点の小松菜をなかなか食べてくれない子供たち。
美味しく食べて欲しくて、大好きなはんぺんと混ぜちゃいました(笑)
もっちもちで、一味マヨネーズを付ければおつまみにもなります♪
作り方
- 1
小松菜を切る。
鍋に湯を沸かして茎を先に茹で始めて、30秒くらいしてから葉の部分をいれて茹でる。しんなりしたらOK♪ - 2
あら熱がとれた小松菜をしぼって、フードプロセッサーで粉々にする。
- 3
こんな感じ。
- 4
はんぺんをちぎって、ペースト状にする。
- 5
さらに片栗粉を入れて、数回回してよく混ぜる。
こんな感じ。 - 6
フライパンに分量外のごま油をひいて、熱しておく。
ペーストをスプーンで形成して焼く。 - 7
こんな感じ(笑)
弱火~中火で♪ - 8
裏が焼けたらひっくり返して、少し潰す。
ひっくり返したら蓋をして更に焼く。 - 9
焼けたら盛り付けて出来上がり~‼
火が通ったら濃い緑になるので、わかりやすいです♪
コツ・ポイント
そのままでも美味しいですが、今回は一味マヨネーズを添えてみました☆
我が家の子供たちは何も付けずに食べました。
コツは…ないです(笑)
似たレシピ
-
-
はんぺんジャガイモニラのチヂミ風お焼き はんぺんジャガイモニラのチヂミ風お焼き
はんぺんとジャガイモを使ってフワフワもちっとチヂミ風のお焼きです(*˙︶˙*)☆*°おつまみやお弁当のおかずに♪ チェリム -
-
-
-
-
-
-
鶏ひき肉とレンコンのはんぺんお焼き★ 鶏ひき肉とレンコンのはんぺんお焼き★
子供も喜ぶお弁当のおかずにはんぺんお焼きが大ヒット。色々な具材で試しています。お弁当にも、おつまみにも喜んでもらえます。 クックSrS595 -
-
-
はんぺんおやき・お好み焼き風 はんぺんおやき・お好み焼き風
はんぺん単品でも美味しいけど、ボリュームを出したい時はこんな風にすると、見た目もお腹も満足します。はんぺんはさつま揚げみたいに、ごつごつとしているものが合うと思います。お安いもので充分美味しい。いつき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19215465