圧力鍋で金時豆

ダナエ姫
ダナエ姫 @cook_40014961

忘れないように覚え書き
このレシピの生い立ち
母の味を受け継いで…

圧力鍋で金時豆

忘れないように覚え書き
このレシピの生い立ち
母の味を受け継いで…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金時豆 250g
  2. 600cc
  3. 砂糖 200g
  4. 小さじ2分の1
  5. れば蜂蜜 大さじ1

作り方

  1. 1

    金時豆は軽く洗って600ccの水に6時間以上つけておく

  2. 2

    浸しておいた水ごと鍋に入れ火をつけ沸騰させる。
    約2分。

  3. 3

    ザルに流して湯を切り豆だけ鍋にうつす

  4. 4

    新しい水600ccを入れて圧力鍋の蓋をする。
    圧がかかったら1〜2分して火を止め自然冷却。

  5. 5

    塩小さじ2分の1と
    砂糖を3分の1を入れて火にかける。
    中火。

  6. 6

    3分ぐらいしたらまた砂糖4分の3カップを入れる。

  7. 7

    10分から15分くらい弱火で煮詰める。
    その間に残りの砂糖を3分の1ずつ2回いれる。
    蜂蜜があれば蜂蜜も入れる。

  8. 8

    できたら一晩そのままに。

コツ・ポイント

私は砂糖はきび砂糖を使ってます。
砂糖は3回くらいに分けていれると
硬くなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダナエ姫
ダナエ姫 @cook_40014961
に公開
宮崎市内でプリザーブドフラワーのショップ「アメージングローズ」をやってます。
もっと読む

似たレシピ