ツナのあんかけ素麺☆柚子胡椒風味

ふっち
ふっち @cook_40028188

シーチキンから出る旨味と柚子胡椒の風味で美味しいですよ!!
このレシピの生い立ち
寒い日に美味しく食べられるようにあんかけにしました。シーチキンを入れることで美味しさアップです。

ツナのあんかけ素麺☆柚子胡椒風味

シーチキンから出る旨味と柚子胡椒の風味で美味しいですよ!!
このレシピの生い立ち
寒い日に美味しく食べられるようにあんかけにしました。シーチキンを入れることで美味しさアップです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 素麺 200㌘
  2. シーチキン(小) 1缶
  3. 人参 5センチ
  4. しめじ 1/2パック
  5. 小松菜 1袋
  6. 白だし 150cc
  7. 1000cc(5カップ)
  8. みりん 大さじ1
  9. 柚子胡椒 チューブ 3センチ
  10. 大さじ4
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. 大根おろしかつおぶし お好みで 適量

作り方

  1. 1

    人参は薄く短冊切り、しめじは石づきを取り分ける。小松菜は2センチの長さに切る。

  2. 2

    鍋に水と白だしを入れる(お手持ちの白だしの「かけつゆ」の希釈で)。 みりんも加えて火にかける。

  3. 3

    シーチキン、人参、しめじを入れて煮立てる。人参に火がとおったら小松菜を入れて煮る。

  4. 4

    柚子胡椒を溶かしながら入れ、味見をする。

  5. 5

    ☆の水溶き片栗粉をかき混ぜながら入れて、火を止める。

  6. 6

    素麺を茹で、ザルにあげて湯をきる。人数分の器に入れる。

  7. 7

    あんのシーチキンは沈んでいるので下からすくいあげて、素麺にかける。食べやすいようにゆるめになっています。

  8. 8

    お好みで大根おろしをのせ、かつおぶしをかける。

コツ・ポイント

シーチキンのオイルはわざわざきる必要はありませんが、オイルごと入れると油っこいです。
あんは多めになっていますので、翌日、ご飯にかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふっち
ふっち @cook_40028188
に公開
*:..。♡ 私の拙いレシピにつくれぽ下さる皆様本当に有難うございます♡お礼に伺えない時もありますがいつも心より感謝しています♡ (u_u*)*.♡●“・)SL倶楽部(・''(●)SL=snoopy大好き♫
もっと読む

似たレシピ