ぬらくるチン!温野菜ミックス

ぬらしたリードで包んでレンジでチン!いっぺんに加熱できるので簡単。作り置きして、いろんな料理にアレンジします♪
このレシピの生い立ち
リードで「ちゃんと」をかんたんに。
「作り置きでラクラク♪15分!バランス弁当」企画の週末作り置きレシピです。
企画ページはこちら!
https://cookpad.wasmer.app/pr/tieup/index/1140?p=1510
ぬらくるチン!温野菜ミックス
ぬらしたリードで包んでレンジでチン!いっぺんに加熱できるので簡単。作り置きして、いろんな料理にアレンジします♪
このレシピの生い立ち
リードで「ちゃんと」をかんたんに。
「作り置きでラクラク♪15分!バランス弁当」企画の週末作り置きレシピです。
企画ページはこちら!
https://cookpad.wasmer.app/pr/tieup/index/1140?p=1510
作り方
- 1
今回は「リードクッキングペーパー」と「リード新鮮保存バッグ」を使います。
- 2
にんじんは8mm厚さの短冊切り、ブロッコリーは小房に分けて縦半分に切る。パプリカは2cm角、いんげんは4cm長さに切る。
- 3
直径25cmくらいの耐熱皿に、水にぬらして軽く絞ったリードクッキングペーパーを敷く。
- 4
皿の外側から中央へ、いんげん、にんじん、ブロッコリー、パプリカの順に並べる。
- 5
水にぬらして軽く絞ったリードクッキングペーパーをもう一枚かぶせ、ラップはかけずに電子レンジ(600W)で5分加熱する。
- 6
取り出してリードクッキングペーパーを外し、塩を加えて絡め、粗熱を取る。
- 7
冷めたらリード保存バッグに入れて冷蔵保存する。1週間保存OK!
コツ・ポイント
ライオンのリード製品を使って、「ちゃんと」した料理を「かんたん」に実現するコツを紹介しています。
リードを使ったコツはこちらから
https://reed.lion.co.jp/tips/
似たレシピ
その他のレシピ