簡単美味しいカニの炊き込みご飯

さなころまん
さなころまん @cook_40224185

少し贅沢したい時、お家でお店の味が簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
茹でガニをもらったので(╹◡╹)
夕方、安くて売ってる時もあるからね♪

簡単美味しいカニの炊き込みご飯

少し贅沢したい時、お家でお店の味が簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
茹でガニをもらったので(╹◡╹)
夕方、安くて売ってる時もあるからね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 2合
  2. 人参 2/1本
  3. ゴボウ 2/1本
  4. ズワイガニ 半身(蟹のほぐし身や缶詰めでも可)
  5. 白だし 大さじ4
  6. 適量

作り方

  1. 1

    お米は洗って水を切っておきます。茹でかにの甲羅を外し、フンドシなど、いらない部分を外し、甲羅と足の身をほぐします。

  2. 2

    ゴボウは、皮をむいてアクを抜きます。アクが抜けたら長さ、3センチ位の細切りに。
    人参も皮をむき3センチの細切りに。

  3. 3

    お米を入れて、白だしと水を炊飯器の分量分いれ、人参とゴボウを入れて通常通りに炊きます。

  4. 4

    イクラの醤油漬けや白ごまをかけると美味しいです。
    残ったカニ身を飾りつけても綺麗で美味しそうになります。

コツ・ポイント

お茶碗に盛り付ける時、残った半身のカニ身や、いくらの醤油漬けや、白ごま、刻みネギなどをのせると美味しさもアップ(o^^o)豪華になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さなころまん
さなころまん @cook_40224185
に公開
フルタイムで働いてるので、簡単で美味しいお料理を作るのが得意です(╹◡╹)働くママ歴20年越えです。
もっと読む

似たレシピ