冷めても美味しい!海老カツサンドウィッチ

ニューオータニ大阪 @cook_40110650
春は行楽の季節。洋食の王道メニューのひとつ「海老フライ」の冷めても美味しいサンドウィッチを持って、行楽に出かけませんか?
このレシピの生い立ち
洋食レストランのメニューに必ずあるのがサンドウィッチ。普通に食べても美味しい海老フライをサンドしたら間違いなく美味しいはず・・・と生み出されました。タルタルソースをかけたキャベツの千切りが味のアクセントになっていて、とても美味しいです!
冷めても美味しい!海老カツサンドウィッチ
春は行楽の季節。洋食の王道メニューのひとつ「海老フライ」の冷めても美味しいサンドウィッチを持って、行楽に出かけませんか?
このレシピの生い立ち
洋食レストランのメニューに必ずあるのがサンドウィッチ。普通に食べても美味しい海老フライをサンドしたら間違いなく美味しいはず・・・と生み出されました。タルタルソースをかけたキャベツの千切りが味のアクセントになっていて、とても美味しいです!
作り方
- 1
殻を剥いた海老が真っ直ぐになるように竹串をさし、塩・コショウし、小麦粉、溶き卵、パン粉をまぶし、180℃の油で揚げる。
- 2
パンをトーストし、1枚目のパンにキャベツの千切りをしき、①の海老フライから竹串を抜き、頭と尾を交互に並べる。
- 3
②の並べた海老フライにとんかつソースをかける。
- 4
事前に★印の材料を合わせておいたタルタルソースを③の海老フライ全体にかける。
- 5
④に2枚目のトーストしたパンで蓋をする。
- 6
⑤のパンの耳を落とし、海老の断面が出るように、海老フライを並べた方向に対し、直角にカットして出来上がり!
コツ・ポイント
仕上げのカットは、均等に1/3カットすると、盛り付け時、バランスよくキレイに見えます。
似たレシピ
-
-
ローストビーフのミックスサンドウィッチ ローストビーフのミックスサンドウィッチ
春のおでかけにオススメ!ホテル王道のローストビーフも入れた豪華ミックスサンドウィッチを片手に、お花見に出かけましょう! ニューオータニ大阪 -
サンドイッチ(コンパル風)〈やよい会> サンドイッチ(コンパル風)〈やよい会>
名古屋の喫茶店コンパルのえびフライを挟んだトーストサンドの再現です!ボリュームたっぷりでおいしいですよ!HitominH
-
-
-
-
-
-
-
-
✿お弁当に✿お好み焼き?なサンドイッチ ✿お弁当に✿お好み焼き?なサンドイッチ
見た目はサンドイッチ!だけど食べるとお好み焼きの味\( °д° )/つまんで食べれるのでお花見など行楽弁当におすすめ♡ かごちゃー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227502