簡単シーフードカレー

暇なcook女子大生
暇なcook女子大生 @cook_40227675

魚介たっぷりカレーでコクがしっかり
このレシピの生い立ち
いつものカレーを少しアレンジ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 2個
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ホタテ 1パック
  5. 冷凍シーフードパック 1つ
  6. カレールー 半分

作り方

  1. 1

    具材を一口大に切り、水に浸してアクを抜く。

  2. 2

    これらをすべて鍋で炒める。

  3. 3

    水750mlを入れ、蓋を閉め沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したらシーフードとホタテを投入し、更に煮込む。

  5. 5

    蓋を開け、水気を飛ばしていく。

  6. 6

    火を止め、カレールーを溶かす。
    溶けきったら弱火で煮込む。

  7. 7

    ご飯にかければ完成!

コツ・ポイント

冷凍シーフードは解凍し、ルーを入れる少し前に鍋に入れることでかたくなりすぎません。
カレーの粘り気を出すために水気はしっかり飛ばしましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
暇なcook女子大生
暇なcook女子大生 @cook_40227675
に公開
暇なラスト女子大生、家族と自分のために作ります。
もっと読む

似たレシピ