うちのシーフードカレー

さこ姫
さこ姫 @cook_40092008

甘くてコクのあるカレーです☆
このレシピの生い立ち
うちの彼が辛いカレーが苦手なので;
辛いのがいい人はコンデスミルクいれなくても☆
ウスターソースやとんかつソースなどでコクがでます☆

うちのシーフードカレー

甘くてコクのあるカレーです☆
このレシピの生い立ち
うちの彼が辛いカレーが苦手なので;
辛いのがいい人はコンデスミルクいれなくても☆
ウスターソースやとんかつソースなどでコクがでます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿分
  1. カレールー甘口 1/4箱
  2. カレールー中辛 1/4箱
  3. シーフードMIX 好きなだけ
  4. たまねぎ 1個
  5. 箱に表示してる量で
  6. コンデスミルク練乳 適量
  7. ウスターソース(なければトンカツソースでも可) 適量
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    切ったたまねぎをタッパーに入れ
    レンジで2分半~3分加熱する。

  2. 2

    シーフードMIXもタッパーなどに入れ蓋をして1分~2分レンジで解凍&加熱する。

  3. 3

    熱した鍋にオリーブオイルを入れ、たまねぎに焼き色がつくまで(焦がさないように)ゆっくり炒める。

  4. 4

    たまねぎがいい感じになったら、シーフードMIXも入れる。

  5. 5

    レンジで加熱してるのですぐ火が通ります☆水を加えて10分~15分煮込んで、灰汁が出てれば灰汁を取る。

  6. 6

  7. 7

    火を止めてルーを割りいれる。入れたらすぐに蓋をして予熱でルーを溶かす。5分くらいかな?

  8. 8

    ルーが溶けたところで、コンデスミルクとウスターソースで味を整える。少しずつ自分の好みになるように味を見ながら。

  9. 9

    弱火で5~10分くらい煮込んで、蓋をあけないで予熱でじっくり煮込んであげてください☆

コツ・ポイント

レンジで先に火を通したり、予熱を利用して、ガス代の節約をしながら作るのが我が家流です☆じっくり煮込もうとするとカレーって結構ガス代かかるんですよねぇ;予熱でもしっかり火は通るし煮込まれるから大丈夫ですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さこ姫
さこ姫 @cook_40092008
に公開
ご飯大好きな夫婦です☆毎日頑張ってご飯&お弁当作ってます(´∀`)☆もともと料理は好きだけどレパートリーがそんなにないから最近は毎日のご飯とお弁当作りにちょっと苦戦中(´д`;)COOKPADはまじで助かります☆色々レシピ載せてってるのでよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ