シナモン香るざくざくクッキー

はりねづみ
はりねづみ @cook_40228269

自分用覚え書き。程よいざくざく感とシナモンの香りがお気に入りのクッキーです(*´ч`*)
このレシピの生い立ち
シナモンが大好きだったから!

シナモン香るざくざくクッキー

自分用覚え書き。程よいざくざく感とシナモンの香りがお気に入りのクッキーです(*´ч`*)
このレシピの生い立ち
シナモンが大好きだったから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Ziploc中サイズでクッキー24枚分
  1. 薄力粉 100g
  2. バター(有塩でもOK!) 50g
  3. 卵黄 1個
  4. きび砂糖 25g
  5. 粉砂糖 25g
  6. シナモン 小さじ1/2
  7. ナツメグ(無くてもOK!) 少量

作り方

  1. 1

    薄力粉はふるっておく。バターは室温に戻すか、レンジで10秒ずつ加熱して、指がすっと入るくらいにしておく。

  2. 2

    粉砂糖ときび砂糖、スパイス類を一緒に量る。きび砂糖のかたまりはつぶしておく。

  3. 3

    バターを泡立て器でクリーム状になるまで混ぜたら、糖類、スパイス類を加えてさらによく混ぜる。

  4. 4

    卵黄も加えてまたよく混ぜたら、ヘラに持ち替えてふるった薄力粉を入れて切るように混ぜる。だんだんまとまります(*´∀`*)

  5. 5

    ひとまとめになったら、Ziplocの中サイズに入れて、袋を閉じ、麺棒で袋の端っこまで生地をのばす。

  6. 6

    冷蔵庫で1時間ほど冷やす。冷凍庫でも大丈夫です。切る時に少し室温に置いてください。

  7. 7

    オーブンを170度に余熱。Ziplocをハサミで裂き、クッキー生地を24等分する。(写真は20枚です笑)

  8. 8

    生地は少し離してオーブンシートやシルパンに乗せ、170度で15分程焼く。クッキーを触ってみて、柔らかすぎるなら焼き足す

  9. 9

    粗熱がとれたら乾燥剤と一緒にビンなどに入れておくと湿気ないです٩(ˊωˋ*)و

  10. 10

    2019.2.4 「シナモンクッキー」の人気検索でトップ10に入りました!ありがとうございます(*´∀`*)

コツ・ポイント

薄力粉を入れた後は練らない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はりねづみ
はりねづみ @cook_40228269
に公開
お菓子作り上達を目指す!! きび砂糖愛好家
もっと読む

似たレシピ