シナモン香る チョコジンジャークッキー

むずむず
むずむず @cook_40084823

ざくざくしたシナモン入りのジンジャークッキーとチョコレートがマッチしました。
寒い冬はしょうがのパワーで健康に^^

このレシピの生い立ち
ガーナのモニターに当選しました。寒い季節なのでプレゼントする人の健康を考えて…しょうがにたどり着きました^^

シナモン香る チョコジンジャークッキー

ざくざくしたシナモン入りのジンジャークッキーとチョコレートがマッチしました。
寒い冬はしょうがのパワーで健康に^^

このレシピの生い立ち
ガーナのモニターに当選しました。寒い季節なのでプレゼントする人の健康を考えて…しょうがにたどり着きました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鉄板一枚分
  1. バター 40g
  2. 練乳 10g
  3. 砂糖 40g
  4. 薄力粉 100g
  5. 強力粉 30g
  6. シナモン 1g(お好みで)
  7. ジンジャーパウダー 3g(お好みで)
  8. 牛乳 適量
  9. ガーナチョコレート 一枚

作り方

  1. 1

    やわらかくしたバターをクリーム状に練る。

  2. 2

    砂糖と練乳を入れて、白っぽくなるまで練る。

  3. 3

    薄力粉、強力粉を混ぜて振るい入れる。シナモンとジンジャーパウダーも投入。

  4. 4

    切るように混ぜる。粉っぽくそぼろ状になったら、牛乳を少しずつ入れて、まとめる。

  5. 5

    ラップに包み棒状にして冷蔵庫で休ませる。30分くらい。
    オーブンを180度に予熱しておく。

  6. 6

    生地を冷蔵庫から取り出し、厚さ5mm位に切る。

  7. 7

    180度のオーブンで15~20分くらい焼く。その後、温度を110度くらいに下げ、5分乾燥焼きする。

  8. 8

    クッキーを冷ます。その間に、板チョコを細かく刻み、湯せんで溶かす。

  9. 9

    冷ましたクッキーの上面にチョコを付ける。チョコが固まったら出来上がり!!

コツ・ポイント

特にありません^^;クッキーを型抜きしたり、チョコペンなどで装飾して楽しんでください。
チョコレート湯せんのとき、チョコレートにお湯が入らないように注意しています。
余ったチョコレートは、ぜひホットチョコレートにして飲んでください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むずむず
むずむず @cook_40084823
に公開
作って食べるは、とても幸せ!
もっと読む

似たレシピ