じゃがいも消費!肉巻きマッシュポテト

maloon
maloon @cook_40043718

頂き物の大量のじゃがいも。煮物に飽きたので、ご飯のすすむ照り焼き味のおかずにしてみました。可愛い見た目もわくわく。
このレシピの生い立ち
じゃがいも消費に、とりあえずまとめてマッシュして冷凍してみた。コロッケ、ハッシュドポテト、使い道はいろいろあるけど目新しいものが欲しくて。

ソースを変えれば他にも楽しめそうです。

じゃがいも消費!肉巻きマッシュポテト

頂き物の大量のじゃがいも。煮物に飽きたので、ご飯のすすむ照り焼き味のおかずにしてみました。可愛い見た目もわくわく。
このレシピの生い立ち
じゃがいも消費に、とりあえずまとめてマッシュして冷凍してみた。コロッケ、ハッシュドポテト、使い道はいろいろあるけど目新しいものが欲しくて。

ソースを変えれば他にも楽しめそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10こ分
  1. 豚肉(巻く用) 10枚
  2. じゃがいも 大3こ~
  3. ◎酒 大さじ4
  4. ◎しょうゆ 大さじ3
  5. ◎みりん 大さじ3
  6. ◎砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    じゃがいもは茹でるか蒸してマッシュしておく。炊飯器→フープロでやると楽ちん。

  2. 2

    マッシュしたじゃがいもを、お寿司のシャリくらいの大きさに成型する。豚肉を巻く。

  3. 3

    巻き終わりを下にしてフライパンに並べ、転がしながら焼き目をつける。
    (豚肉に脂が少なければ、少量油を敷いてください。)

  4. 4

    ◎を入れ、蓋をして2~3分。豚肉に火が通ったら完成。

  5. 5

    2012/10/16追記
    ・タレはみりん1:醤油1でも◎
    ・お弁当にもおすすめ
    ・ひとつずつラップに包んで冷凍もOKです

コツ・ポイント

「豚肩ロース薄切り」という、薄くてやや大きめの肉を使用しました。しゃぶしゃぶ用などを使う場合は、一個あたり二枚使うなどしたほうが崩れを防げると思います。
崩れてしまってもそれはそれで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maloon
maloon @cook_40043718
に公開
ずぼら専業主婦です。
もっと読む

似たレシピ