鮭の旨味がしっかり味わえる!はらこめし

nyaoko80 @cook_40106544
宮城県亘理町の郷土料理です。
見た目より旨味・価格優先で作ってみました(^_^)/
このレシピの生い立ち
亘理町に引っ越してきて初めて迎えた秋。スーパーには生秋鮭がずらり!これは郷土料理「はらこめし」を作らねば…!ということで試行錯誤の末の我が家の味ができたので、覚え書き程度ですが投稿しました。
鮭の旨味がしっかり味わえる!はらこめし
宮城県亘理町の郷土料理です。
見た目より旨味・価格優先で作ってみました(^_^)/
このレシピの生い立ち
亘理町に引っ越してきて初めて迎えた秋。スーパーには生秋鮭がずらり!これは郷土料理「はらこめし」を作らねば…!ということで試行錯誤の末の我が家の味ができたので、覚え書き程度ですが投稿しました。
作り方
- 1
白米を磨いでザルにあげておく。
- 2
鮭の皮をまな板に押し付け、包丁でそぎ取ります。
皮は煮た後に切った方が切りやすいのでこの時点ではそのままに。 - 3
身は骨を毛抜きでとった後薄切りに。
火を通した後の方が骨を抜きやすいのですが、薄切りにするので行方不明になってしまいます - 4
●を鍋に入れ、沸騰したら鮭と生姜を投入。丁寧にするなら酒とみりんを一煮立ちさせてから醤油を入れてください。
- 5
鮭の身に火が通ったら粗熱をとり、身と煮汁を別々にする。
皮が好きな人はここで皮を切っておく。 - 6
炊飯器に1のお米と煮汁を入れ、足りない分水を足して炊飯する。
この時皮を一緒に炊くと柔らかくなり、一体感が出ます。 - 7
炊きあがったら鮭の身などを混ぜ込み、イクラを好きなだけかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
○鮭の皮を入れて煮るとコクが出るようです。
○鮭の身を混ぜ込んだのでいわゆる「はらこめし」には見えませんが、味の評判は良かったです。
○市販の「はらこめしセット」だと切る手間が省けますが、ブロックだと99円/gと安あがりなときがあります。
似たレシピ
-
-
はらこめし メスティン 秋鮭 キャンプ飯 はらこめし メスティン 秋鮭 キャンプ飯
宮城県亘理町の郷土料理、はらこ飯をメスティンで。生の秋鮭が手に入ったらぜひ、キラキラしたいくらとご賞味下さい。 ジョニーの杜の台所 -
-
-
-
《話題入り》簡単☆宮城の名物はらこめし☆ 《話題入り》簡単☆宮城の名物はらこめし☆
子供も大好きな地元宮城県の郷土料理です。もち米がなければ米3合でもOK。秋鮭が美味しいこの時期にぜひお試しください♪クックKaiママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19244765