作り方
- 1
鍋に乱切りにした大根と水(大根の高さくらいまで)と粉末和風だしと砂糖を
入れ、大根に火が通るまで煮る。 - 2
がんもを入れて、しょうゆ、めんつゆ、みりんも加える。
- 3
しっかり味がしみ込むまで煮る。
落としブタをするといいです。 - 4
塩ゆでしたさやえんどうも一緒にして出来上がり。
コツ・ポイント
調味料の量はお好みで調節してください。大根を煮る初めからしょうゆやめんつゆを入れてしまうと、大根に火が通りにくくなるので、途中から入れるようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大根とがんもどきの煮物 大根とがんもどきの煮物
お豆腐、厚揚げ、がんもどき…と豆腐製品が大好きな旦那。厚揚げと大根、がんもと大根の組み合わせの煮物はよく食卓に乗ります*^-^*大根の葉の部分も最後にさっと煮てから添えて。 FUKI -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248153