大根とがんもどきの煮物

aprea @aprea212
大根もがんもどきもふっくら♡ 優しいお味でいつ食べても飽きません♪
このレシピの生い立ち
めんつゆで煮てみたら美味しくできました。忙しい時に重宝してます。
大根とがんもどきの煮物
大根もがんもどきもふっくら♡ 優しいお味でいつ食べても飽きません♪
このレシピの生い立ち
めんつゆで煮てみたら美味しくできました。忙しい時に重宝してます。
作り方
- 1
大根は皮をむき、米のとぎ汁で下煮する。(大根がふっくら味が浸みやすくなります。)
- 2
半分位煮えたら、火からおろし、とぎ汁のぬめりを水で流してとります。
- 3
がんもどきは、熱湯をかけ余分な油分を落とします。
- 4
鍋にだし汁と☆の調味料、大根、がんもどきを入れて弱火~中火で煮る。
- 5
大根が柔らかくなったら出来上がり。
- 6
三つ葉やネギを散らすとキレイです。
- 7
和食のお献立で召し上がれ~♪
鯛飯も美味しい♡
レシピID : 20430162 - 8
一緒に茶碗蒸しは如何?
レシピID : 20239083
コツ・ポイント
〇めんつゆを使っているので、だし汁の代わりに水だけでも美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429007