アメリカのパン☆ディナーロール

アメリカの家庭で作られているパン。ひたすらこねる必要無しだからとっても簡単です!カッコ内はアメリカの計量です。
このレシピの生い立ち
アメリカ人の友人に教えてもらったレシピです。
アメリカのパン☆ディナーロール
アメリカの家庭で作られているパン。ひたすらこねる必要無しだからとっても簡単です!カッコ内はアメリカの計量です。
このレシピの生い立ち
アメリカ人の友人に教えてもらったレシピです。
作り方
- 1
牛乳(又は牛乳&オレンジジュース)を耐熱容器に入れ、電子レンジで沸騰点近くまで熱します。
- 2
熱した牛乳にバターを加え、かき混ぜてバターを溶かします。
- 3
☆の材料を混ぜ合わせます。(水は人肌程度に温めたものを使います。)そのまましばらく置いておきます。
- 4
大きめのボウルにグラニュー糖、塩、卵を入れ(2)と混ぜます。
- 5
(4)に強力粉を振るい入れます。
- 6
ヘラで混ぜるとこの様な感じになります。
- 7
↑は(3)のイーストが発酵して泡立った状態です。これを(6)の上にかけます。→の写真参照
- 8
長時間こねる必要はありません。均等に混ざればOK。生地の様子によっては強力粉をここで10g程足します。
- 9
丸めて濡れ布巾又はラップをかけて1時間発酵させます。
- 10
発酵したら好みの材料を投入します。我が家の定番はここで3等分してレーズン、キャラウェイシード、プレーンの3種類にする事♪
- 11
丸めた生地をクッキングシートを敷いた鉄板の上に乗せ、溶かしバター(分量外約60g)を塗り、更にもう1時間発酵させます。
- 12
↑は発酵した状態です。
- 13
190℃(375°F)に温めておいたオーブンで約15分焼きます。
- 14
余ったパンを翌日まで保存する時は、ラップでひとつずつ包んでタッパーに入れるといいですよ〜。
コツ・ポイント
オーブンによって焼き具合が異なるので様子を見ながら焼き時間を調節して下さい。パンにツヤが欲しい場合は溶き卵をバターの代わりに塗って下さい。イーストは必ず人肌程度の水に入れて下さい。冷たすぎても熱すぎてもパンがうまく膨らまない原因となります。
似たレシピ
-
コストコのディナーロール風パン☆HB コストコのディナーロール風パン☆HB
甘くてフワフワなコストコのディナーロール風のパンがおうちで作れました!卵不使用です2015.8. 写真を更新しました。ママンママン
-
-
☆簡単★ディナーロール風なふわふわ丸パン ☆簡単★ディナーロール風なふわふわ丸パン
ふわふわしっとりな丸パン♪家族や友達にも大好評♡コストコ風の美味しかったパンのレシピを作りやすい量で☆卵不使用♡新米ママ♡
-
-
-
-
ふわふわディナーロール丸パン(白神OK) ふわふわディナーロール丸パン(白神OK)
ノンバターで作るふわふわパン。翌日も美味しいです。子供たちはメインそっちのけでこのパンを食べてくれます・・・・ わお2 -
-
-
-
-
その他のレシピ