とろーりはふはふ♡チーズフォンデュケーキ

おひさましょこら
おひさましょこら @cook_40046737

ふわふわスポンジにとろけるチーズフォンデュ♡ハンドミキサーとトースターで簡単に♪ホットドリンクとどうぞ(o^^o)
このレシピの生い立ち
中がとろけるチーズとわかったときに、チーズフォンデュが食べたくなったので♡旦那に試食お願いしたところ、とろける様子は撮れないまま、なんか懐かしい感じ美味しいと、瞬殺でした(笑)

とろーりはふはふ♡チーズフォンデュケーキ

ふわふわスポンジにとろけるチーズフォンデュ♡ハンドミキサーとトースターで簡単に♪ホットドリンクとどうぞ(o^^o)
このレシピの生い立ち
中がとろけるチーズとわかったときに、チーズフォンデュが食べたくなったので♡旦那に試食お願いしたところ、とろける様子は撮れないまま、なんか懐かしい感じ美味しいと、瞬殺でした(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット2個分
  1. 明治北海道十勝カマンベールチーズ 一箱
  2. 玉子(M) 一個
  3. 砂糖 約大さじ3
  4. 小麦粉 約大さじ3
  5. 生クリームor牛乳or溶かしバター 大さじ1

作り方

  1. 1

    カマンベールを12等分(好きな等分でOK)し、ココットに半分ずつ間隔あけて入れる。

  2. 2

    玉子をボウルに入れ、湯煎にかけながら最大高速でハンドミキサーで泡立てはじめる(共立てでOK)。

  3. 3

    泡立て途中途中に、砂糖を大さじ1ずつ入れ混ぜ合わせてく。(さじにすくって振り落としすりきりでOK)合計大さじ3杯。

  4. 4

    砂糖がおわったら、小麦粉も同様に大さじ1ずつ振り入れていく(事前にふるいにかけなくてもOK)

  5. 5

    小麦粉も大さじ3杯。ミキサーの回転に巻き込まれるように振り入れてください。

  6. 6

    すべてがしっかり混ぜ合わさりふわもたっとしたら、湯煎から外して、低速で一分くらい仕上げ混ぜして、生クリーム大さじ1足す。

  7. 7

    出来上がった生地をチーズの入ったココットへ流し込む。

  8. 8

    トースター(我が家は1000w)強で焼きスタート。上に焼き目がついたらホイルをかぶせて15分~焼く。

  9. 9

    生地の部分につまようじさして、生地がつかなければ出来上がり!

  10. 10

    焼きたてあっつあつのうちに召し上がれ!とろけだすチーズをはふはふしてください♡

コツ・ポイント

生地は混ぜ合わせてくだけで大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おひさましょこら
に公開
元しょこ@新米嫁です。5歳半年上の旦那さん(о´∀`о)4月に5年生の娘さんと年長の息子くん日々どたばたしながら暮らしてます。http://www.instagram.com/choco2late11
もっと読む

似たレシピ