とろーりはふはふ♡チーズフォンデュケーキ

ふわふわスポンジにとろけるチーズフォンデュ♡ハンドミキサーとトースターで簡単に♪ホットドリンクとどうぞ(o^^o)
このレシピの生い立ち
中がとろけるチーズとわかったときに、チーズフォンデュが食べたくなったので♡旦那に試食お願いしたところ、とろける様子は撮れないまま、なんか懐かしい感じ美味しいと、瞬殺でした(笑)
とろーりはふはふ♡チーズフォンデュケーキ
ふわふわスポンジにとろけるチーズフォンデュ♡ハンドミキサーとトースターで簡単に♪ホットドリンクとどうぞ(o^^o)
このレシピの生い立ち
中がとろけるチーズとわかったときに、チーズフォンデュが食べたくなったので♡旦那に試食お願いしたところ、とろける様子は撮れないまま、なんか懐かしい感じ美味しいと、瞬殺でした(笑)
作り方
- 1
カマンベールを12等分(好きな等分でOK)し、ココットに半分ずつ間隔あけて入れる。
- 2
玉子をボウルに入れ、湯煎にかけながら最大高速でハンドミキサーで泡立てはじめる(共立てでOK)。
- 3
泡立て途中途中に、砂糖を大さじ1ずつ入れ混ぜ合わせてく。(さじにすくって振り落としすりきりでOK)合計大さじ3杯。
- 4
砂糖がおわったら、小麦粉も同様に大さじ1ずつ振り入れていく(事前にふるいにかけなくてもOK)
- 5
小麦粉も大さじ3杯。ミキサーの回転に巻き込まれるように振り入れてください。
- 6
すべてがしっかり混ぜ合わさりふわもたっとしたら、湯煎から外して、低速で一分くらい仕上げ混ぜして、生クリーム大さじ1足す。
- 7
出来上がった生地をチーズの入ったココットへ流し込む。
- 8
トースター(我が家は1000w)強で焼きスタート。上に焼き目がついたらホイルをかぶせて15分~焼く。
- 9
生地の部分につまようじさして、生地がつかなければ出来上がり!
- 10
焼きたてあっつあつのうちに召し上がれ!とろけだすチーズをはふはふしてください♡
コツ・ポイント
生地は混ぜ合わせてくだけで大丈夫!
似たレシピ
-
-
-
-
ふわふわ!カボチャの米粉ホットケーキ ふわふわ!カボチャの米粉ホットケーキ
ノンオイル!ハンドミキサー不要!ボウルひとつでふわふわ#ホットケーキ #簡単レシピ #かぼちゃ #ハロウィン 米粉マイスター協会 -
-
-
-
-
その他のレシピ