うどんでお団子

きねうち麺~サンサス
きねうち麺~サンサス @cook_40043196

なんと!うどんでお団子を作りました。
きねうちならではのもちもちさ加減がまるでおもちのような食感のお団子です。
このレシピの生い立ち
もちもちの食感を生かしたお団子を作りたくて挑戦してみました。
見た目は少しうどんの形が残っていますが、味・食感は本当のお団子のようにおいしくできました。

うどんでお団子

なんと!うどんでお団子を作りました。
きねうちならではのもちもちさ加減がまるでおもちのような食感のお団子です。
このレシピの生い立ち
もちもちの食感を生かしたお団子を作りたくて挑戦してみました。
見た目は少しうどんの形が残っていますが、味・食感は本当のお団子のようにおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. きねうち なつかしうどん(麺のみ) 1食
  2. サラダ油 小1
  3. みたらしのタレ
  4. 100ml
  5. 砂糖 大2
  6. しょうゆ 大2
  7. みりん 大1
  8. 片栗粉 小2

作り方

  1. 1

    みたらしのタレの材料を全て鍋に入れ、中火でかき混ぜながら加熱し、透き通ったら火を止める。

  2. 2

    ふっとうしたお湯に麺を入れ、15分程ゆでた後湯切りし、お湯で洗う。

  3. 3

    2)のうどんをジップロックに入れ、袋の上から麺をこねるように指でつぶす。

  4. 4

    つぶしたうどんを小さく丸めて薄く油をひいたフライパンで焼き目をつける。

  5. 5

    焼いた団子を1)のタレに絡めてお皿に盛って完成。

コツ・ポイント

きねうちのうどんはこしが強いので表示より長くゆでて、お湯で洗うとつぶれやすいです。(水で洗うとこしが出て、つぶれにくくなります。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きねうち麺~サンサス
に公開
自然の恵みを素材に活かした【きねうち麺】はもっちり麺ゴシと特別な食感です♪
もっと読む

似たレシピ