作り方
- 1
茄子、ピーマンは乱切り。(茄子の悪抜きは不要です。)
- 2
耐熱容器に①を入れて、水で薄めためんつゆを回しかける。
- 3
ラップをして電子レンジで(500~600W)で5分間チンする。
- 4
一度全体を混ぜて、あと2分チンし、そのまま少し蒸らす。
- 5
お好みで七味唐辛子をふりかける。
コツ・ポイント
一度かき混ぜる時はよーく混ぜてくださいね。
似たレシピ
-
レンジとめんつゆで簡単♪なすの煮浸し レンジとめんつゆで簡単♪なすの煮浸し
毎日暑いのででレンジでささっと作れる一品です。ノンオイルなのでちょっとヘルシーです♪2014.0804話題入り感謝です。 オレンジリング -
-
-
-
-
ヘルシー!ナスとピーマンの揚げびたし風 ヘルシー!ナスとピーマンの揚げびたし風
美味しいけれどカロリーが気になる揚げびたし。ヘルシーな揚げびたし風を電子レンジ調理!より簡単に2012.9レシピ追記しん☆ちゃん
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆茄子とピーマンの塩そぼろ煮 レンジで簡単☆茄子とピーマンの塩そぼろ煮
レンジだけで簡単に作れる茄子とピーマンのそぼろ煮。ノンオイルでヘルシー、仕上げのとろみで美味しさを逃がしません。 ゆぅゅぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19255295