白菜と天ぷらの煮物

ハムスターの母 @cook_40229541
忙しい時の冬の一品!
弁当にも入れられるので、夕食、弁当、同時に利用できます。弁当の時は汁を捨てて液だれを防ぎましょう。
このレシピの生い立ち
適当に作りましたが、時間が経つと味が染みて美味しいですよ!1人暮らしや時間をあまりかけたくない人がいましたら是非お試しくださいね!
白菜と天ぷらの煮物
忙しい時の冬の一品!
弁当にも入れられるので、夕食、弁当、同時に利用できます。弁当の時は汁を捨てて液だれを防ぎましょう。
このレシピの生い立ち
適当に作りましたが、時間が経つと味が染みて美味しいですよ!1人暮らしや時間をあまりかけたくない人がいましたら是非お試しくださいね!
作り方
- 1
胡麻油で、白菜と天ぷらを炒めます。白菜がしんなりしてきたらめんつゆをかけて完成!
- 2
弁当は、こんな感じ!
弁当の下にはレタスを敷き鯖の油が弁当を汚すのを防ぐのと食物繊維が取れるようにしました!
コツ・ポイント
白菜が、しんなりするまで炒めること。
時間が経つと麺つゆが染みて美味しくなるので余計な味つけは不要です!料理の時間は、とても短く楽に作れますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19258460