白菜とてんぷらの煮物

かおももちゃん @cook_40083051
白菜とてんぷらの煮物です。煮干しで煮ているので、おいしいです。化学調味料無添加簡単煮物です。
このレシピの生い立ち
煮物をしようと思って、白菜があったので、あっさりした煮物を作ろうと思って。てんぷらはスーパーでわけありコーナーに値下げして売ってました。
白菜とてんぷらの煮物
白菜とてんぷらの煮物です。煮干しで煮ているので、おいしいです。化学調味料無添加簡単煮物です。
このレシピの生い立ち
煮物をしようと思って、白菜があったので、あっさりした煮物を作ろうと思って。てんぷらはスーパーでわけありコーナーに値下げして売ってました。
作り方
- 1
煮干しの頭とはらわたをとり、鍋に水とともにいれる
- 2
白菜はざく切り、てんぷらは3等分くらいに、油揚げは2センチくらいに切る
- 3
1の鍋に白菜、てんぷら、油揚げの順に入れ、調味料を入れて、落とし蓋をして煮る。
- 4
煮立ったら、中火から弱火にして、10分くらい煮て、出来上がり。
コツ・ポイント
今回は、てんぷらと油揚げだけですが、ちくわも入れたりします。野菜天を使用しましたが、どんなてんぷらでもOKです。煮干しと昆布茶を使用しているので、だしの素なしでもおいしいですよ。
白菜の量や水分によって調味料はお好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18333823