鶏と筍のバター醤油焼@カレー風味

tomjelly
tomjelly @cook_40082281

ほんのりカレー風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
大量タケノコの消費に手を変え味を変え(笑)

鶏と筍のバター醤油焼@カレー風味

ほんのりカレー風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
大量タケノコの消費に手を変え味を変え(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. タケノコ 200gほど
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 片栗粉 適量
  4. 塩胡椒 少々
  5. ○しょうゆ 大さじ1
  6. ○酒 大さじ1/2
  7. ○みりん 大さじ1/2
  8. バター 10gほど
  9. さやえんどう 適量
  10. 鶏肉下味
  11.  しょうゆ 大さじ1/2
  12.  酒 大さじ1/2
  13.  カレー粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切りポリ袋などに入れ、下味の材料をもみこみ少しおいておく。

  2. 2

    さやえんどうはサッと塩ゆでしておく。代わりにいんげんやアスパラなどでも。

  3. 3

    タケノコは適当な大きさに切っておく。
    ○印の材料は合わせておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、タケノコを焦げ目がつくくらいに焼き、一旦取り出す。

  5. 5

    下味をつけた鶏肉に片栗粉をまぶし、同じフライパンで焦げ目をつけながら火が通るまで焼く。

  6. 6

    鶏肉に火が通ったら、鶏から出た油をキッチンペーパーでよく拭き取り、タケノコを戻し入れ、少し塩胡椒する。

  7. 7

    バターと○印の材料を入れ、鶏とタケノコによくからめる。

  8. 8

    さやえんどうを加え、サッと一混ぜしたら出来上がり~。

コツ・ポイント

鶏肉が大き目の場合は両面焦げ目がついたら、蓋をして火を通して下さいネ。
鶏から出た油はしっかり拭き取らないと油っぽく、味がからみにくくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomjelly
tomjelly @cook_40082281
に公開
作るのも食べるのも(ついでに飲むのも)大好き♪ 二年間台湾に住んでいたせいか、味覚がちょっぴりチャイナっちくかも!?分量はいつも適当に作っちゃうので、載せるレシピは基本自分用覚書のために。ちなみに、甘い味付けは好みじゃないので、甘めが好きな方のお口には合わないかもしれません^^;
もっと読む

似たレシピ