バナナのパウンドケーキ

さいばばきっちん
さいばばきっちん @cook_40229671

#しっとり#ふわふわ#バナナパウンド#バナナケーキ#バナナ#バナナ救済#バナナ消費#簡単#バナナブレッド

このレシピの生い立ち
ずっと作っていたレシピを紛失し、思い出しながら作りましたが納得いく味にならず。試行錯誤しこのレシピになりました。

バナナのパウンドケーキ

#しっとり#ふわふわ#バナナパウンド#バナナケーキ#バナナ#バナナ救済#バナナ消費#簡単#バナナブレッド

このレシピの生い立ち
ずっと作っていたレシピを紛失し、思い出しながら作りましたが納得いく味にならず。試行錯誤しこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型22センチ1台分
  1. 完熟バナナ(つぶす) 2〜3本
  2. 2個
  3. 砂糖 60g
  4. サラダ油 60g
  5. ホットケーキミックス 150g

作り方

  1. 1

    オーブンは180度で余熱開始。
    型にシートを敷きます。
    (私は使い捨ての型をそのまま使います。)

  2. 2

    バナナの皮をむいて大きめのボールに入れ、フォークなどでしっかり潰します。

  3. 3

    バナナのボウルに、上記の材料を上から順に入れその都度混ぜます。

  4. 4

    ※私は、ボウルを電子スケールに乗せ、その都度目盛を0にして次の材料を計りながら入れてます。

  5. 5

    型に流し入れ、180度35〜40分焼けば完成です。※焼き時間は調整してください。

  6. 6

    冷蔵庫で一晩寝かせましょう。

  7. 7

    純ココアを20グラム足してココアバナナケーキに!バナナは小さめ4本、砂糖は50グラムにしました!

  8. 8

    ホットケーキミックス200g 一袋+バナナ3本 +ココア20g。
    ふわっと食感がお好みの方はこちらもおすすめです♪

コツ・ポイント

●バナナは小さめなら3本がおすすめ!
●バナナはしっかり潰してピューレにした方がムラなく焼き上がります。
●甘さしっかりなので、チョコなどトッピングするときは、10〜20グラムくらい砂糖を減らしています。減らし過ぎるとパサつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さいばばきっちん
に公開
お料理に使う醤油はワダカン本醸造、お刺身などには富士勇醤油、お砂糖はきび砂糖を使っています。焼きっぱなしの素朴なお菓子&和菓子がすき。2万円弱の安いオーブンレンジと、アイリスオーヤマのノンフライヤーで作ってます。面倒くさがり&節約志向なので手軽なものしか作りません。食べ盛り(?)の旦那様と子どもが2人の4人家族です。
もっと読む

似たレシピ