ナスの豚肉巻き♪

虹色かめれおん @cook_40066268
イチオシ☆ナス料理!
ご飯がススム♪
肉巻きに絡む甘めなタレがめちゃウマなレシピですヽ(*^ω^*)ノ
このレシピの生い立ち
たくさん手に入ったナスの消費方法を考えていました...。
ナスにお肉を巻いてみたらどうだろう?と思って作ってみたら美味しかったんです!!
ナスの豚肉巻き♪
イチオシ☆ナス料理!
ご飯がススム♪
肉巻きに絡む甘めなタレがめちゃウマなレシピですヽ(*^ω^*)ノ
このレシピの生い立ち
たくさん手に入ったナスの消費方法を考えていました...。
ナスにお肉を巻いてみたらどうだろう?と思って作ってみたら美味しかったんです!!
作り方
- 1
写真のように切ったナスを水に浸けてアクを抜く(約10分)。
→キッチンペパーで水気を拭き取る。 - 2
ナスの端から豚肉をくるくると巻いていき、分量外の油を引いたフライパンで、お肉の巻き終わりを下にして焼く(弱めの中火)。
- 3
お肉全体にもナスにも火を通すため、焼き色が付くまでフタをして蒸し焼きにします(時々、引っくり返しながら焼いて下さい)。
- 4
お肉に焼き色が付いたところで★のタレを加える。
- 5
タレを全体に絡めたら、水溶き片栗粉を回し入れ、フタをして2~3分味を馴染ませる。
コツ・ポイント
あく抜きしたナスは後で水っぽくならないために、水分をよく拭き取って下さいね。
ナスの大きさにより、ナスが余ってしまったり、お肉が余ってしまったり...でも大丈夫!!
フライパンの隅で一緒に焼いて下さい☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
味噌ダレが美味しい*なすの豚肉巻き 味噌ダレが美味しい*なすの豚肉巻き
なす1本から作れる、甘めの味噌ダレがポイントの肉巻きです。味がしっかりしているので、お弁当やおつまみにもおすすめです! Lapi* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19266289