レンジで簡単!春菊のおひたし

ちゃん嫁 @cook_40181619
レンジ調理なので簡単にできます!
このレシピの生い立ち
春菊が安かったので、でもめんどくさいので、レンジで簡単に作れんものかと考えました♪( ´▽`)
レンジで簡単!春菊のおひたし
レンジ調理なので簡単にできます!
このレシピの生い立ち
春菊が安かったので、でもめんどくさいので、レンジで簡単に作れんものかと考えました♪( ´▽`)
作り方
- 1
使う春菊はこんな感じです。洗わなくてもOK!のちのち綺麗になります。
- 2
下の部分を1cm位切り捨てます。(別に捨てなくてもいいんですが。。。下の方は固いですし、お好みで!)
- 3
3cm間隔で切り分けます。
- 4
ボウルに入れ、ラップをして電子レンジで約2分40秒かけます。(機種により異なりますのでお好みで時間を加減してください!)
- 5
レンジがチンと鳴ったら、水を入れてザルにあげます。この時春菊を洗う感じです。(ラップを剥がす時やけどに注意!)
- 6
ザルにあげたら流水で粗熱を取ります。
- 7
手で絞って水気を切り、ボウルに入れます。
- 8
めんつゆ・ごま・砂糖・だしの素を入れて混ぜ合わせれば完成です!
- 9
2016.11.25 話題のレシピになりました!つくれぽを送っていただいた皆様、感謝です(≧∀≦)♡!!
- 10
2020.3.14 クックパッドニュースに掲載されたました!ありがとうございますっ!!
コツ・ポイント
レンジの時間は機種によって異なりますので、お好みで加減して下さい。鰹節や、ワサビやカラシを入れても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単!!春菊のお浸しなめたけ和え レンジで簡単!!春菊のお浸しなめたけ和え
2021/12/7話題入り有難うございます、市販のなめたけを使って簡単にできます、あと一品というときに是非お試し下さい 単!! -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19276710