お家で簡単☆むにむに食感グミ☆

お家で簡単にむにむに食感グミが作れちゃいます!むにむにっとした食感を再現するためにペクチンを^^
このレシピの生い立ち
むにむにした食感のグミが食べたくて試行錯誤。
ゼラチンだけではただのゼリー、、、行き着いたのかこのレシピです☆
もっと固いのをお好みの方は、ゼラチンとペクチン増やしてね!
お家で簡単☆むにむに食感グミ☆
お家で簡単にむにむに食感グミが作れちゃいます!むにむにっとした食感を再現するためにペクチンを^^
このレシピの生い立ち
むにむにした食感のグミが食べたくて試行錯誤。
ゼラチンだけではただのゼリー、、、行き着いたのかこのレシピです☆
もっと固いのをお好みの方は、ゼラチンとペクチン増やしてね!
作り方
- 1
レンジで温めたジュースにゼラチンを振り入れてふやかす。常温のジュースだと全くふやけません。(><)
- 2
溶けきらなかったゼラチンは、湯煎して綺麗に溶かす。
レンジだと泡が出てしまったりする為、湯煎で優しく溶かしてください。 - 3
2にお砂糖を入れて完全に溶かす。(湯煎したままで可)
溶けたら残りの材料も全部入れてよく溶かす。 - 4
3の工程で、砂糖が入っていないペクチンを使う場合は砂糖とペクチンをあらかじめ混ぜてから湯煎するとダマになりにくいです^^
- 5
溶かしきれた後、表面に泡が浮いていたらキッチンペーパーをヒラっと乗せてで取り除く。
- 6
型にそっと流し込んで50分くらい冷蔵庫で冷やす。
冷やす時間が長いと少し固めのグミになりますよ^^ - 7
固まったら型から取り出し出来上がり☆
プレゼントなどする時は、粉末オブラートをまぶすとくっつかなくていいです^^* - 8
固い食感がお好きな方はゼラチンとペクチンを増やしてください☆ただ、このまま1日置いておくだけでもっとむにむにになります!
- 9
アップルやグレープフルーツやオレンジなど酸味があるジュースの場合は、レモン汁大さじ1/2でも美味しいです☆
- 10
型は100均やチョコ用のシリコン型を使っています☆
- 11
100%jジュースの参考に☆
この他にもウェルチなどお勧め! - 12
果汁ほとんど無しのこういう物でも、しっかり煮詰めたら美味しくできますよ♡
コツ・ポイント
濃い味をお好みの方はジュースを煮詰めてください。100ccを50ccに煮詰めるだけで濃い味になります!もっと薄いジュースで作りたい方はもっと煮詰めて!レモン汁はお好みで量を調節してくださいね♪食紅でちょっとお色をつけても可愛いです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ダブル食感 恋しおり・レットマウンテン ダブル食感 恋しおり・レットマウンテン
果実の中まで紅い恋栞りんごの赤いジュースを使用、清涼感あり。硬めの甘い角切り寒天、軟らかく酸味のあるゼリーのW2食感。 フェアリーアップル -
その他のレシピ