一気に2品、チーズライスとチーズパスタ

さーちゃんのママ88
さーちゃんのママ88 @cook_40225848

え~急に8人もの来客?!
・・・突然のお客さん用に一気に2品、  冷蔵庫にあるもので作りました(笑)
このレシピの生い立ち
子どものお友達が突然8人もやって来ると聞いて、あわてて家にあるもので作りました。
日本のお米を食べたことのない子たちでも、気軽に挑戦できると思います。
あとは、お肉を焼いて、サラダと、野菜コンソメスーㇷ゚、果物で急場をしのぎました(笑)

一気に2品、チーズライスとチーズパスタ

え~急に8人もの来客?!
・・・突然のお客さん用に一気に2品、  冷蔵庫にあるもので作りました(笑)
このレシピの生い立ち
子どものお友達が突然8人もやって来ると聞いて、あわてて家にあるもので作りました。
日本のお米を食べたことのない子たちでも、気軽に挑戦できると思います。
あとは、お肉を焼いて、サラダと、野菜コンソメスーㇷ゚、果物で急場をしのぎました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. パスタ 1箱(454g)
  2. ごはん冷ご飯でもOK) 茶碗軽く4杯分
  3. 牛乳 800~1000㏄
  4. バター(マーガリン) 100g
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1個分
  6. 塩コショウ 適量
  7. 冷凍ミックスベジタブル 100~150g
  8. シュレッドチーズ 1袋(226g)
  9. リッツクラッカー 10枚ぐらい
  10. スライスアーモンド 適量(片手一杯ぐらい)

作り方

  1. 1

    チーズパスタだけ作りたい時の材料:トッピングはリッツクラッカーがおススメです。

  2. 2

    チーズライスだけ作りたい時の材料:トッピングはスライスアーモンドがおススメです。

  3. 3

    大きめの鍋に、少し多めに塩を入れた水を沸かしながら、深めの網杓子で野菜を茹でる。

  4. 4

    大きめのフライパンにバターと、みじん切りにした玉ねぎを入れ、塩コショウして良く炒める。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら、パスタを加え箱の表示通り茹でる。

  6. 6

    茹で上がった野菜は、湯切りをする。
    味を見て、しっかり塩味があるか確認。

  7. 7

    パスタも茹で上がったら、ザルで湯切りする。味を見て、しっかり塩味があるか確認。

  8. 8

    玉ねぎを透明になるまで炒めたら、牛乳を入れ温める。野菜とパスタの塩加減が足りなければ、ここでも塩コショウを加える。

  9. 9

    牛乳が温まったら、チーズを入れて良く溶かす。沸騰させないように注意。

  10. 10

    ご飯を耐熱皿に均等に敷き詰める。冷ご飯ならレンチンして温める。

  11. 11

    水気を切った野菜をご飯の上に載せ、出来上がったチーズソースの半分(400~500cc)をかける。

  12. 12

    トッピングのスライスアーモンドを載せる。

  13. 13

    パスタの半分を耐熱皿に敷き詰め、残りのチーズソースの半分(200㏄位)を入れ、パスタに絡ませるようによく混ぜる。

  14. 14

    さらに、パスタの残りの半分も皿に盛り残りのチーズソースをかける。

  15. 15

    パスタ全体に砕いたリッツクラッカーを載せる。お好みで、とろけるチーズを追加してもOK。

  16. 16

    200℃のオーブンで、10分ぐらい、 表面に焼き色が付けばOK。グリルを使う時は、アーモンドが焦げないように   注意。

コツ・ポイント

ご飯は日本のお米を使っています。
チーズソースは、たっぷりかかっていた方が、
米国人には喜ばれます。沸騰させないようにだけ、要注意。
塩味は少し強めの方が、ご飯とパスタに染み込んだ時、しっかり味が付いて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さーちゃんのママ88
に公開
はじめまして。アメリカの東海岸に住んでいます。なかなか日本の食材が手に入らないので、モドキ料理が多いけど、食べることが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ