簡単!濃厚バスクチーズケーキ

おたま
おたま @pari_ikitai
東京

焼き時間はお好みで調整して、表面の焼き色を自分好みにしてみてください!最初出来立ては膨らんでいてフワフワしているので戸惑いますがちゃんとしっかりしっとりと仕上がります。
好みに合わせて砂糖の量を変えると◎
今回は50gで作り、甘さ控えめに仕上げました。

簡単!濃厚バスクチーズケーキ

焼き時間はお好みで調整して、表面の焼き色を自分好みにしてみてください!最初出来立ては膨らんでいてフワフワしているので戸惑いますがちゃんとしっかりしっとりと仕上がります。
好みに合わせて砂糖の量を変えると◎
今回は50gで作り、甘さ控えめに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. クリームチーズ 250g
  2. 砂糖 50~70g
  3. 生クリーム 100ml
  4. 2個
  5. 薄力粉 10g
  6. レモン汁 適量
  7. バニラエッセンス 5.6滴

作り方

  1. 1

    ボウルにクリームチーズを入れ、レンジで200W1分半で温めたあとペースト状になるまで混ぜる。

  2. 2

    砂糖を一気に加えてよく混ぜる。

  3. 3

    溶き卵を3回に分けて加え、よく混ぜる。

  4. 4

    生クリームも3回に分けて加え、混ぜ合わせたあと薄力粉、レモン汁、バニラエッセンスを一気に入れ、さらに混ぜる。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた型に流し入れる。

  6. 6

    210℃で予熱しておいたオーブンで30分焼く。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

焼き時間はお好みで調整して、表面の焼き色を自分好みにしてみてください!最初出来立ては膨らんでいてフワフワしているので戸惑いますがちゃんとしっかりしっとりと仕上がります。
好みに合わせて砂糖の量を変えると◎
今回は甘さ控えめに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おたま
おたま @pari_ikitai
に公開
東京
冷蔵庫の残り物で思いついたレシピを投稿してます🍽️・お洒落で簡単な副菜・お弁当の作り置きメインに公開してます🍳
もっと読む

似たレシピ