フライパンで簡単!鮭のちゃんちゃん焼き

フライパンで作れる味噌マヨ風味のちゃんちゃん焼きです。大人も子どもも好きな味!人気検索1位&話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
味噌マヨネーズが好きで、生の野菜をディップしたり魚に塗って焼いたりして食べていたため、この味で、野菜+鮭にしてちゃんちゃん焼きを作れるのではと思い、作ってみました。
追記:新レシピの紹介を付け足しました。2019.02.12
フライパンで簡単!鮭のちゃんちゃん焼き
フライパンで作れる味噌マヨ風味のちゃんちゃん焼きです。大人も子どもも好きな味!人気検索1位&話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
味噌マヨネーズが好きで、生の野菜をディップしたり魚に塗って焼いたりして食べていたため、この味で、野菜+鮭にしてちゃんちゃん焼きを作れるのではと思い、作ってみました。
追記:新レシピの紹介を付け足しました。2019.02.12
作り方
- 1
鮭はお好みで皮と骨を取っておく。
「初心者さんも簡単!鮭の皮&骨取り方法」
レシピID:19718157 - 2
鮭の身の両面に塩胡椒をふり、水気が出てきたら、キッチンペーパー等で拭き取る。
- 3
キャベツと人参は1〜1.5センチ幅の細切り、玉ねぎは5ミリ幅の薄切りにする。
しめじは石づきを取り、ほぐしておく。 - 4
※具材の大きさを揃えた方が食べやすいので細切りにしていますが、お好みでキャベツはざく切り、人参は短冊切りにしてもOK!
- 5
●の材料を混ぜ合わせ、タレを作っておく。
- 6
熱したフライパンにバターを入れて溶かし、鮭を焼いていく。
- 7
ひっくり返して両面に焼き色をつける。
- 8
鮭の周りに野菜を入れ、混ぜ合わせたタレの2/3量を回しかけて、ふたをして蒸し焼きにする。
- 9
たまに様子を見て野菜を混ぜるようにして、満遍なく火を通す。
- 10
火が通ったら、残りのタレを回しかけ、お好みで小ねぎを散らして完成!
鮭の身を崩して召し上がれ! - 11
熱々のスキレットや鋳物プレートに盛り付けても◎
ホットプレートで作ってもOK! - 12
★こちらはレンジだけで作れる味噌マヨ料理!
「レンジで簡単!鮭ときのこの味噌マヨ蒸し」レシピID:19483802 - 13
皆様のおかげで人気検索トップ10に入ることが出来ました!
つくれぽもありがとうございます♡
2018.12.17 - 14
おかげさまで話題入りすることが出来ました!
皆様本当にありがとうございます♡
2019.01.10 - 15
おかげさまで、人気検索1位になりました!
これからも皆様の素敵なつくれぽをお待ちしております♡
2019.05.22
コツ・ポイント
野菜は細切りに揃えた方がタレも絡みやすく、崩した鮭の身とも一緒に食べやすいです。しめじの代わりにえのきでも◎
タレは基本が甘めなので、砂糖の量はお好みで調整してください。コチュジャンや豆板醤を少々混ぜても美味しいです。(邪道ですみません…)
似たレシピ
-
フライパンで簡単♪鮭のちゃんちゃん焼き フライパンで簡単♪鮭のちゃんちゃん焼き
フライパンで焼くだけ簡単♪野菜もいっぱい取れちゃうレシピです人気検索TOP10ありがとうございます^..^♡ ⌯ˆ•ﻌ•ˆ⌯♡ -
-
鮭のちゃんちゃん焼き(フライパンでOK) 鮭のちゃんちゃん焼き(フライパンでOK)
人気検索1位&雑誌の掲載ありがとうございます!北海道出身の主がレシピを書きました。ホットプレートでも大丈夫です。 ぱぱぱ(あめすぴ) -
-
フライパンで 鮭のチャンチャン焼き風 フライパンで 鮭のチャンチャン焼き風
たくさんの野菜が食べられます。ネギとショウガが利いた甘みそ味なので、ご飯もどんどん進みます。フライパン1つでできますよ☺ chikappe -
☼フライパンで♪鮭のちゃんちゃん焼き ☼フライパンで♪鮭のちゃんちゃん焼き
★つくれぽ70件★味噌バター味が最高です♪フライパンで簡単仕上げ。(いやぁ、うちにホットプレートないもんで。。。笑)作り方にも載せましたが、最後にオーブン仕上げでも美味しいです。 yummysunny -
-
-
-
-
-
その他のレシピ