かぼちゃとトマト✿和風ラタトゥイユ

mi◎kitchen @cook_40145434
かぼちゃのほっこり感と、トマトの酸味が美味しい和風の煮物です。ホッとやさしい気持ちになれます^^
このレシピの生い立ち
クックさんにタカラ「料理のための清酒」を頂いたので。
かぼちゃとトマト✿和風ラタトゥイユ
かぼちゃのほっこり感と、トマトの酸味が美味しい和風の煮物です。ホッとやさしい気持ちになれます^^
このレシピの生い立ち
クックさんにタカラ「料理のための清酒」を頂いたので。
作り方
- 1
かぼちゃはわたと種を取り、皮をむき乱切り。豚バラは3cm幅に切る。しめじはさく。長ネギは斜め切り。ミニトマトは洗っておく
- 2
鍋にサラダ油小1/2を熱し、豚バラを焼き付けるように焼く。ミニトマト以外を入れて油をまわす。
- 3
●を入れ中火で煮る。かぼちゃに8割火が通ったら、ミニトマト+☆を入れてさらに3分煮る。
- 4
コツ・ポイント
●弱火でコトコト煮てしまうとかぼちゃが溶けてスープになってしまうので、中火でさっと煮ること。
●タカラ「料理のための清酒」でコクと旨みUP☆
●醤油の風味を楽しむために後入れします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
素材の味を楽しむヘルシーラタトゥイユ風 素材の味を楽しむヘルシーラタトゥイユ風
超簡単ヘルシー。油なしでも美味しい!甘いかぼちゃとトマトの酸味、素材の味のコラボが良いです。野菜を欲したらこれ。どえどどえ
-
-
お味噌の味で和風ラタトゥユ お味噌の味で和風ラタトゥユ
夏野菜の美味しい季節。ヘビーローテーションで作るのがこのラタトゥユ。いつものトマト味にちょっとひと工夫でお味噌を入れて和風に変身です!edotani
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19292065