自家製天ぷら粉で作るサックサク天ぷら♪

accco_U
accco_U @cook_40067368

そのままでも美味しいサクサクの天ぷら。試行錯誤して絶妙な配分にたどり着きました(^^)
このレシピの生い立ち
※一度粉でコーティングする技は揚げ物好きの母に教わりました。 トンカツなども、同じようにするとサクッと仕上がるそうです^ ^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1/2束
  2. かぼちゃ 1/4個
  3. さつまいも 1/3本
  4. 蓮根 1/4本
  5. 舞茸 1袋
  6. 茄子 3本
  7. ちくわ 3本
  8. かきあげ牛蒡、人参、桜エビ等) 適量
  9. 天ぷら粉
  10. 薄力粉 100g
  11. 片栗粉 大さじ3(45g)
  12. 塩・BP・酢 各小さじ1
  13. 氷水 150g
  14. 天ぷらタレ
  15. 大根おろし 1/3本
  16. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに天ぷら粉(水以外)をすべて入れ、箸でクルクルかきまぜる。

  2. 2

    食べやすい大きさにカットした野菜に一度軽く粉をつけて皿に出す。

  3. 3

    ボウルに氷水を追加し、一度粉コーティングして野菜を二度目の衣につけて180度の油で揚げる。

  4. 4

    塩がきいてるのでそのままはもちろん、天ぷらタレとあわせてどうぞ♪

  5. 5

    フライパンに濃いめの天つゆ、砂糖小さじ1、あまった天ぷらをいれて煮立て、溶き卵1個をといて蓋をしたら甘辛煮に^ ^

コツ・ポイント

※かき揚げは『穴あき』のお玉があるといいですがマッシャーでも代用できます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
accco_U
accco_U @cook_40067368
に公開
三姉妹のママです。仕事をしてるのでもっぱら時短料理ばかりですが、無添加のおいしさを子どもたちに伝えるべく、手作りを心がけてます。その1 余計なものは使わずシンプルな味付けその2 できるかぎり手作りその3 1週間分の献立で時間も食材も無駄なしその4 手作り品の冷凍活用、リメイクで時短
もっと読む

似たレシピ