簡単!カレールーでキーマカレー♡

カレールーでとってもおいしい簡単キーマカレー(*˘︶˘*) みじん切りだけ頑張ればあとは意外と簡単です(∩´∀`∩)♡
このレシピの生い立ち
基本的にキーマカレーは苦手なのですが、自分で作ったこのキーマカレーはツーンとくる辛さが無くて食べやすく好きなんです(*˘︶˘*) キーマカレー苦手なんだけどな…とか、作ったことないからできるか不安…って方でも1回作って食べてみてください!
簡単!カレールーでキーマカレー♡
カレールーでとってもおいしい簡単キーマカレー(*˘︶˘*) みじん切りだけ頑張ればあとは意外と簡単です(∩´∀`∩)♡
このレシピの生い立ち
基本的にキーマカレーは苦手なのですが、自分で作ったこのキーマカレーはツーンとくる辛さが無くて食べやすく好きなんです(*˘︶˘*) キーマカレー苦手なんだけどな…とか、作ったことないからできるか不安…って方でも1回作って食べてみてください!
作り方
- 1
★を全て混ぜ合わせておく
- 2
ピーマン、にんじん、たまねぎ、エリンギを上記の通りきざみまくる(`・ω・´) みじん切りって楽しい…( ´∀`)笑
- 3
カレールーは包丁で細かくしておく。 ザクッと切れてこれまた楽しい感触( *° °* ) 激辛~激甘お好みでOKです♪
- 4
カレー鍋に中火でサラダ油を熱し、にんにくとしょうがを香ばしくなるまで炒め、そこに挽肉以外の具材を入れ炒める。油跳ね注意!
- 5
ある程度炒めたら、挽肉と★を全て入れ炒める。(★を入れている間、焦げが心配な方は鍋を火から離すと安心です♪)
- 6
挽肉に火が通ったら、弱火にして水とローリエを入れ沸騰させる。(ローリエは無くても大丈夫です♪)
- 7
沸騰し始めたらヘタを取ったプチトマトをポイポイっと入れ、すぐ割れてくるのでヘラで潰しながらさらに5~15分煮込む。
- 8
アクが出てきたらすくい取ってください
- 9
煮込んだら火を止め、カレールーを入れ溶けるまで混ぜ合わせ、水をきったミックス豆を入れ、弱火にかけ混ぜながら5分程煮込む。
- 10
あとはかわいく盛ってできあがり♡ ごはんはターメリックライスにすると本格的に見えておすすめです(*˘︶˘*)
- 11
*17/05/04~7/14更新* 人気検索1位&話題入りさせていただきました(❁´ω`❁)! ありがとうございます!
コツ・ポイント
具材が小さいので、あまりコトコト煮込まなくてもおいしくできます! カレーの硬さはお好きな水加減でも大丈夫です(*˘︶˘*) 甘口に板チョコやヨーグルトや牛乳を入れるとまろやかになって甘党な私は大好きです♡ ローリエはなくても大丈夫です!
似たレシピ
その他のレシピ