ピーマンカップで♪ハニー味噌チーズ

みにまめ
みにまめ @cook_40035640

はちみつと味噌で、野菜(画像は長ネギ)を和え、ピーマンカップに詰め、チーズをのせ焼きました。和と洋がオシャレで美味しい♪
このレシピの生い立ち
忙しい朝でも簡単に、そして、全ての食材に加熱処理できるお弁当のおかずレシピを考えてました。味噌とはちみつを野菜と和え、ピーマンカップに詰め、チーズをのせて焼きました。

ピーマンカップで♪ハニー味噌チーズ

はちみつと味噌で、野菜(画像は長ネギ)を和え、ピーマンカップに詰め、チーズをのせ焼きました。和と洋がオシャレで美味しい♪
このレシピの生い立ち
忙しい朝でも簡単に、そして、全ての食材に加熱処理できるお弁当のおかずレシピを考えてました。味噌とはちみつを野菜と和え、ピーマンカップに詰め、チーズをのせて焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ピーマンカップ2個分
  1. ピーマン 1個
  2. 長ネギ 10~15㎝位
  3. ◎味噌 小さじ1
  4. ◎はちみつ 小さじ1
  5. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    1、☆ピーマンはヘタと種を取り除き、半分にカットする。(柔らかめが好きな方はラップで包み軽くチンするといいです)

  2. 2

    2、★長ネギは斜め切りにし、ラップに包み500Wで1分半~2分程加熱し、柔らかくしておく。

  3. 3

    3、◎の調味料(味噌・はちみつ)を混ぜあわせ、加熱した★長ネギを入れ、さっと和える。

  4. 4

    4、ピーマンに3を詰め、チーズをのせる。オーブンでチーズが溶けるまで焼く。そのまま放置するとピーマンが柔らかくなります。

  5. 5

    5、お好みで青のり(分量外)をふりかけて下さい。

コツ・ポイント

画像のものは長ネギを使用しましたが、ご家庭にある野菜…キャベツ・玉ねぎ・じゃが芋・人参や、練り物系…ちくわ・はんぺん・カニカマなど。ハニー味噌味に合いそうなモノでアレンジ可能。味噌とはちみつの量はお好みで加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにまめ
みにまめ @cook_40035640
に公開
長男と次男の子育て中。つくれぽを下さる皆様、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ