デーツプディング&バタースコッチソース

Hirokoism
Hirokoism @cook_40137659

デーツを使ったプディング。バタースコッチとの相性も抜群!バタースコッチソースはバニラアイスクリームなどとも相性抜群です!
このレシピの生い立ち
デーツ(乾燥ナツメヤシ)を使った少し変わったプディングです。プディングと言っても小麦粉を使うので、超しっとりしたケーキみたいな感じです。カロリー高めなので食べすぎに注意!デーツ100gあたり270カロリー!

デーツプディング&バタースコッチソース

デーツを使ったプディング。バタースコッチとの相性も抜群!バタースコッチソースはバニラアイスクリームなどとも相性抜群です!
このレシピの生い立ち
デーツ(乾燥ナツメヤシ)を使った少し変わったプディングです。プディングと言っても小麦粉を使うので、超しっとりしたケーキみたいな感じです。カロリー高めなので食べすぎに注意!デーツ100gあたり270カロリー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. デーツ(乾燥ナツメヤシ) 170g
  2. 150ml
  3. ベーキングパウダー 1g
  4. バター 30g
  5. 砂糖 85g
  6. 1個
  7. 小麦粉 85g
  8. ニラエッセンス 適量
  9. ☆バタースコッチソース☆
  10. 砂糖 50g
  11. バター 50g
  12. 生クリーム 100ml

作り方

  1. 1

    デーツ、バター、砂糖を鍋に入れて沸騰させる。鍋一つでできてしまうデザートです!

  2. 2

    デーツがやわらかくなったら、火を止めしばらく体温になるぐらいまで冷ます。

  3. 3

    冷めたら小麦粉、卵、バニラエッセンスを入れてよく混ぜる。オーブンを190度に設定して予熱しておく。

  4. 4

    油を塗ったプリン型に入れる。水を張った大きめのバッドの中にプリン型を入れてオーブンに入れて15分ぐらい蒸らす。

  5. 5

    プディングを作っている間に、バタースコッチソースを作る。

  6. 6

    鍋にバターを入れ火にかけ、バターが泡が出てきたら砂糖を入れて混ぜる。※熱いので注意!味見はしないでください!

  7. 7

    バター&砂糖が茶色くかたまりになってきたら、生クリームを入れてかたまりがなくなるまで混ぜ続ける。

  8. 8

    かたまりがなくなったら弱火でしばらく煮込み完成!お好みでスコッチウィスキーを香りづけに入れてもOK!

  9. 9

    プディングができたら型から出し、ソースをかけて完成!冷やしてもおいしくいただけます!

コツ・ポイント

ポイントはプリン型に入れる時に型に油を塗ってください。塗らないと出すときに苦労します。型から出す時は崩れやすいのでそっと出してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hirokoism
Hirokoism @cook_40137659
に公開

似たレシピ