濃厚!ミルク食パン(手ごね)

ゆいゆいこぶた
ゆいゆいこぶた @cook_40047205

2018.5.8話題入り感謝!
これは濃い!そのままかぶりついても良し!
トーストにしてもサクサクサクサク美味ですよ!
このレシピの生い立ち
そのまま食べても美味しい濃い味の食パンを作ろうと思い、リッチな配合にしました。
バターロールみたいな食パンです。トーストしてはちみつをたらして食べると、、、ムフフ。

濃厚!ミルク食パン(手ごね)

2018.5.8話題入り感謝!
これは濃い!そのままかぶりついても良し!
トーストにしてもサクサクサクサク美味ですよ!
このレシピの生い立ち
そのまま食べても美味しい濃い味の食パンを作ろうと思い、リッチな配合にしました。
バターロールみたいな食パンです。トーストしてはちみつをたらして食べると、、、ムフフ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小1.5斤(2060ml) / 12cmサイコロ型1斤
  1. 強力粉 330g (100%) 250g
  2. スキムミルク 30g (9%) 22.5g
  3. 砂糖 30g (9%) 22.5g
  4. ドライイースト 4g (1.2%) 3g
  5. 6g (1.8%) 4.5g
  6. 牛乳 260g (78%) 195g
  7. バター 30g (9%) 22.5g

作り方

  1. 1

    強力粉~牛乳までをボウルに入れて、カード等で混ぜる。まとまってきたら台に出してこねる。
    (15分)

  2. 2

    生地をボウルに戻して、バターを練り込む。分離するがこねるうちにまとまる。まとまったら台に出してこねる。
    (5分)

  3. 3

    表面が張るように丸めてボウルに戻す。
    一次発酵。オーブン発酵機能30℃で45~50分。フィンガーチェックする。

  4. 4

    台にひっくり返して出す。指で軽く押し潰してガス抜き。カード等で2~3分割。

  5. 5

    分割は面倒でも全量を量って電卓で割り算。1個ずつ計量。(キチンと計量して均等分割することで、綺麗な形のパンができる)

  6. 6

    表面が張るように丸めて、ベンチタイム15分。

  7. 7

    手で軽く押し潰し、麺棒で長方形に伸ばす。ガスをしっかり抜き三ツ折、端から丸めて俵型に成形。綴じ目を下にして型に入れる。

  8. 8

    二次発酵。オーブン発酵機能30℃で45~ 60分。ふくらみが型のフチを超える位で出して、オーブン予熱開始(200℃)

  9. 9

    フチ上1.5cmで焼成。
    180℃で28分。
    焼きあがったら底にドンとショックを与えて蒸気を抜き、型から出す。

  10. 10

    スーパーキング100%。

  11. 11

    はるゆたか100%。

コツ・ポイント

強力粉はその日の気分で変えます。最強力粉だとぶわーんと膨らむし、国産粉ならもっちりキメ細やか。カルピスバターを使うとさらに贅沢な味わいに。
予熱待ちの間に生地が乾燥しないよう、霧吹きや湯を張ったボウル上に置くなど、工夫すること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆいゆいこぶた
ゆいゆいこぶた @cook_40047205
に公開
食いしん坊のゆいゆいこぶたです。 2009年夏、パン焼きにドップリはまり、パンマニア街道まっしぐら!都内の美味しいパン屋さんめぐりも大スキです♪
もっと読む

似たレシピ