お弁当の隙間おかず常備菜!

さっちん152cm
さっちん152cm @cook_40060219

常備しておくと便利な隙間おかず!
★にんじんの甘酢づけ
★さつまいも、ブロッコリー、いんげん
★ピーマンのピリ辛炒め
このレシピの生い立ち
レシピというより、レパートリーのひとつに☆ 週末にまとめて作っておけば、平日詰めるだけでOKです!

お弁当の隙間おかず常備菜!

常備しておくと便利な隙間おかず!
★にんじんの甘酢づけ
★さつまいも、ブロッコリー、いんげん
★ピーマンのピリ辛炒め
このレシピの生い立ち
レシピというより、レパートリーのひとつに☆ 週末にまとめて作っておけば、平日詰めるだけでOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 4分の1本
  2.  甘酢(市販のもの) 少々
  3. ピーマン 3個
  4.  桃屋の食べるラー油 少々
  5. ブロッコリー、いんげん、さつまいも 適量(お弁当に必要なだけ)

作り方

  1. 1

    ①にんじんの甘酢づけ
    →千切りにしたにんじんを市販の甘酢につけるだけ

  2. 2

    ②ピーマンのピリ辛炒め
    →千切りにしたピーマンを桃屋のラー油で炒めただけ

  3. 3

    ③ブロッコリー、いんげん、角切りのさつまいも
    →茹でただけ

  4. 4

    おしまい!
    なんてことないレシピですが、準備しておくとお弁当が楽になります^^どれも日持ちします

コツ・ポイント

茹でた野菜はお好みのドレッシングで和えておくと、より日持ちします。ドレッシングには必ず酢が入ってますからね(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっちん152cm
に公開
主にお弁当用のおかずを載せています。簡単&ラクチン、そして美味しいレシピをこれからも探していきます♪
もっと読む

似たレシピ