さつまいもの白だし炒め煮

ドナルドみち @cook_40044322
さつまいもとキャベツピーマン人参で
白だし使った炒め煮
豚ひき肉と一緒にご飯がすすむ
このレシピの生い立ち
さつまいもが食べたかったし
キャベツ、ピーマン、人参があったので作りました、さつまいもだから白だしで合うし
さっぱりと食べれます。桃屋の刻みしょうがは
オイル漬けになってるか、油は使わないで
炒めれる
味付けは調整してね
さつまいもの白だし炒め煮
さつまいもとキャベツピーマン人参で
白だし使った炒め煮
豚ひき肉と一緒にご飯がすすむ
このレシピの生い立ち
さつまいもが食べたかったし
キャベツ、ピーマン、人参があったので作りました、さつまいもだから白だしで合うし
さっぱりと食べれます。桃屋の刻みしょうがは
オイル漬けになってるか、油は使わないで
炒めれる
味付けは調整してね
作り方
- 1
さつまいもを、洗い輪切りにし
それを半月切りにする
水に放つ
約5分〜
水気を切る
竹串が通るまで茹で湯切りする - 2
キャベツは、一口大サイズに
人参は皮むいて、小さめの短冊切りに
ピーマンは、そぎりにする - 3
フライパンに、水とひき肉を入れ煮る。弱火で
ひき肉に火が通ったら、生姜とにんにく入れて炒める - 4
さつまいもを、加えて炒め合わせたら白だしと、2の野菜を加えて炒め合わせ野菜がしんなりしたら完成
コツ・ポイント
・ピーマンを、下の部分からそぎりすると種が飛び散らすのもなくヘタと一緒に捨てやすい
・ひき肉からアクが、出たら
取る
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23968212