さつまいもの白だし炒め煮

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

さつまいもとキャベツピーマン人参で
白だし使った炒め煮
豚ひき肉と一緒にご飯がすすむ

このレシピの生い立ち
さつまいもが食べたかったし
キャベツ、ピーマン、人参があったので作りました、さつまいもだから白だしで合うし
さっぱりと食べれます。桃屋の刻みしょうがは
オイル漬けになってるか、油は使わないで
炒めれる
味付けは調整してね

さつまいもの白だし炒め煮

さつまいもとキャベツピーマン人参で
白だし使った炒め煮
豚ひき肉と一緒にご飯がすすむ

このレシピの生い立ち
さつまいもが食べたかったし
キャベツ、ピーマン、人参があったので作りました、さつまいもだから白だしで合うし
さっぱりと食べれます。桃屋の刻みしょうがは
オイル漬けになってるか、油は使わないで
炒めれる
味付けは調整してね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 小2本
  2. 分量外
  3. キャベツ 大1枚
  4. 人参 適量
  5. ピーマン 1個
  6. 100cc
  7. 豚ひき肉 80グラ厶
  8. 桃屋の刻み生姜 小さじ1半
  9. すりおろしにんにく 少々
  10. 白だし 大さじ1半〜2

作り方

  1. 1

    さつまいもを、洗い輪切りにし
    それを半月切りにする
    水に放つ
    約5分〜
    水気を切る
    竹串が通るまで茹で湯切りする

  2. 2

    キャベツは、一口大サイズに
    人参は皮むいて、小さめの短冊切りに
    ピーマンは、そぎりにする

  3. 3

    フライパンに、水とひき肉を入れ煮る。弱火で
    ひき肉に火が通ったら、生姜とにんにく入れて炒める

  4. 4

    さつまいもを、加えて炒め合わせたら白だしと、2の野菜を加えて炒め合わせ野菜がしんなりしたら完成

コツ・ポイント

・ピーマンを、下の部分からそぎりすると種が飛び散らすのもなくヘタと一緒に捨てやすい
・ひき肉からアクが、出たら
取る

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ