メレンゲクッキー♡de 〜和三盆糖

和三盆糖で作ったメレンゲクッキーは特別に優しい味⭐︎⭐︎⭐︎くっきりつやつやに美しく仕上がります!!⭐︎⭐︎
このレシピの生い立ち
頂いたメレンゲが美味しくて自分で作ってみたかったから♡ 和三盆の中に微粒のインスタントコーヒーを少し加えるとコーヒー味のメレンゲができます
メレンゲクッキー♡de 〜和三盆糖
和三盆糖で作ったメレンゲクッキーは特別に優しい味⭐︎⭐︎⭐︎くっきりつやつやに美しく仕上がります!!⭐︎⭐︎
このレシピの生い立ち
頂いたメレンゲが美味しくて自分で作ってみたかったから♡ 和三盆の中に微粒のインスタントコーヒーを少し加えるとコーヒー味のメレンゲができます
作り方
- 1
和三盆はふるっておく、鉄板にクッキングシート、オーブン80度、なければ100度に予熱、絞り袋、金口用意
- 2
はじめに卵白にバニラを加えてからハンドミキサーを使って3〜4回に分けて卵白に和三盆を加えます。
- 3
泡立てのコツはボールを左手で斜めに持ちハンドミキサーを持ち上げるように泡立てるとよい。
- 4
生地にツヤが出て重たくなって、立ったツノがそのままな状態までしっかり泡立てること
- 5
絞り袋に入れクッキングシートの上に絞り出す。その時になるべく素早く。手の熱で生地がだれてしまいます
- 6
オーブンに入れ2時間、100度なら表面が固まったらアルミを被せて焦げないようにしてもよい。
- 7
もしくは時々オーブンの扉をあけて温度を下げる。面倒だがこれをやらないと焦げたメレンゲになってしまうかも
- 8
焼き上がったら冷めるまでオーブンの中に放置する
メレンゲは焼くというより乾燥させる感覚です - 9
湿気やすいので必ずシリカゲルを入れて保存すること
コツ・ポイント
計量はきちんとする。ハンドミキサーは必須です
泡立てはしっかりと!絞り出すときにあまり生地の部分を触らない、手の熱で生地がだれます、泡立てるコツは
ボールを斜めに持ち、ハンドミキサーを持ち上げるように泡立てる。
似たレシピ
-
-
-
◎サクサク♪レモン味のメレンゲクッキー ◎サクサク♪レモン味のメレンゲクッキー
サクサクとついつい止まらなくなっちゃうレモン味の甘酸っぱいメレンゲクッキー。卵白消費にどうぞ( ´ ` )♬ pipi◎ -
-
-
ローズマリー風味🌿大人のメレンゲクッキー ローズマリー風味🌿大人のメレンゲクッキー
サクシュワ✨食感が楽しいメレンゲクッキー。口金がなくても作れます!お砂糖は和三盆を選び、ローズマリーを混ぜ込んで、絞ってからさらに上から振りかけました。風味はいいけどちょっとピリッとするのでお子さまには気をつけて。 mamazon -
-
粉末紅茶で*簡単♪メレンゲクッキー* 粉末紅茶で*簡単♪メレンゲクッキー*
粉末紅茶と卵白・砂糖で美味しいメレンゲクッキーを作りましょ♪サクサク・しゅわ~なクッキー。おやつやプレゼントに... KENチャン -
手で割る簡単卵白クッキー(チョコかけ) 手で割る簡単卵白クッキー(チョコかけ)
バターをたっぷりと使った絶品卵白クッキー☆冷凍ストック卵白OK!時短!しかも美味しい!型や冷やす手間は、要りません! 22hot
その他のレシピ