かぼちゃのステーキ ツナカレーソース

ホクレンきたやさい
ホクレンきたやさい @cook_40232747

大きめに切ったりょうおもいかぼちゃをじっくり焼けば、ホコホコ甘いりょうおもいかぼちゃのステーキの完成。
このレシピの生い立ち
「りょうおもいかぼちゃ」を使った
『あなたと両想いレシピ』

りょうおもいかぼちゃの美味しさをそのまま味わえる一品。
フードコーディネーターりさ先生考案のオリジナルレシピです。

かぼちゃのステーキ ツナカレーソース

大きめに切ったりょうおもいかぼちゃをじっくり焼けば、ホコホコ甘いりょうおもいかぼちゃのステーキの完成。
このレシピの生い立ち
「りょうおもいかぼちゃ」を使った
『あなたと両想いレシピ』

りょうおもいかぼちゃの美味しさをそのまま味わえる一品。
フードコーディネーターりさ先生考案のオリジナルレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. りょうおもいかぼちゃ 200g
  2. にんにく(薄切り) 1片
  3. たね 大さじ1と1/2
  4. 黒こしょう 適宜
  5. ツナカレーソース(作りやすい分量)
  6. A ツナ 1缶(90g)
  7. A 紫玉ねぎ(みじん切り) 大さじ2
  8. A マヨネーズ 大さじ1
  9. A レモン果汁 小さじ2/3
  10. A しょうゆ 小さじ1/2
  11. A カレー粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    【下準備】
    a.りょうおもいかぼちゃは水にくぐらせてラップで包み、600W1分レンジ加熱し、四等分のくし切りにする。

  2. 2

    厚みがある方が美味しいので2.5㎝幅くらいになるように切る。長さと幅を半分に、十字に切るとちょうどいい大きさになります。

  3. 3

    b.Aの材料を混ぜる。

  4. 4

    【作り方】
    1.にんにくは繊維に垂直にスライスする。

  5. 5

    なたね油と一緒にフライパンに入れて中火にかけ、ふつふつして来たら弱火にしてこんがり色付くまで焼きにんにくを取り出す。

  6. 6

    2.同じフライパンにりょうおもいかぼちゃを寝かせて入れ、弱火でじっくり加熱し焼き色がついたらひっくり返して同様に焼く。

  7. 7

    3.器に盛りツナカレーソースを添えて、食べる直前ににんにくチップをのせて黒こしょうをかける。

  8. 8

    【焼き時間】
    20分以上かかりますが、手間はかからないので気長にじっくり焼いてください。表面パリッと中はほくほくで甘い。

  9. 9

    【ソースなしでもOK】
    そのまま美味しいお塩を添えて食べるのも。栄養たっぷり、こどものおやつにもおすすめです。

  10. 10

    【ツナカレーソース】
    レモンが入っているのでさっぱり。
    余ったら他のお野菜やパンにつけても。

  11. 11

    【紫玉ねぎ】
    生でも玉ねぎ独特の辛みが少ないのでおすすめ。
    普通の玉ねぎを切った後よく水にさらしたものでも代用可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホクレンきたやさい
に公開
ホクレンオリジナル商品「よくねたいも」いよいよ「よくねたいも」の時期がやってきます!2016年3月から出荷される「よくねたいも」をおいしく食べるオリジナルレシピを、一足先にお届けします。今しばらく、3月からの製品出荷を楽しみにお待ちください。
もっと読む

似たレシピ