ポークケーキ(poke cake)

yui✴︎yui
yui✴︎yui @cook_40094996

poke=突く。生地に様々なソースやクリームを染み込ませた断面が楽しい簡単ケーキ。生地とクリームはお好みで。
このレシピの生い立ち
海外のサイトで見かけましたか、日本語レシピがないので自己流で。

ポークケーキ(poke cake)

poke=突く。生地に様々なソースやクリームを染み込ませた断面が楽しい簡単ケーキ。生地とクリームはお好みで。
このレシピの生い立ち
海外のサイトで見かけましたか、日本語レシピがないので自己流で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15×15㎝の型一台分
  1. パウンドケーキ生地 お好みのもので
  2. *以下参考*
  3. 無塩バター 120g
  4. (グラニュー糖) 120g
  5. 2個
  6. 薄力粉 120g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2/3
  8. オレンジの皮すりおろし 1/2個分
  9. キャラメルクリームフルーツソースチョコレートクリームなど、好みのもの(はちみつぐらいの硬さのものがやり易い。果肉が大きいものは潰したり裏ごしが必要) 1/2〜2/3カップぐらい
  10. 生クリーム 100cc
  11. お好みのトッピング 適量

作り方

  1. 1

    スクエア型でパウンドケーキの生地を焼く。中心を膨らませたくないので、中心を窪ませるように生地を整えてから焼く。

  2. 2

    焼きあがったら粗熱を取る

  3. 3

    フルーツソースやキャラメルクリームなどをレンジで少し温め、塗りやすく緩める。

  4. 4

    生地を裏返し、菜箸の背の部分で高さの途中まで穴を開ける。

  5. 5

    温めたクリームやソースを全体に塗る。開けた穴にも充分流すように。
    (写真はキャラメルクリーム)

  6. 6

    (写真は市販のストロベリーソース)

  7. 7

    しばらく置くと穴の部分にソースが入り、上部が足りなくなるので、その部分は追加で流す

  8. 8

    生地もソースも完全に冷めたら、生クリームやトッピングでデコレーションし、完成。

  9. 9

    写真は生クリーム、ストロベリーソースを煮詰めたもの、ドライクランベリー

  10. 10

    写真は生クリーム、キャラメルクリーム、ナッツをキャラメリゼしたもの

コツ・ポイント

生地やクリームも自由、形も丸くてOK。クリームやソースはあまり水っぽくても、逆に硬すぎてもやりにくいので、ハチミツぐらいを目安に。
穴は、生地の上部から2/3ぐらいまであけるといいです。(写真のは少し浅いです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yui✴︎yui
yui✴︎yui @cook_40094996
に公開

似たレシピ