うちのお雑煮☆寒い日のお昼にも♪

☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522

お正月には勿論、寒い日に嬉しいお雑煮♪
簡単に作れるので朝・昼・夜食にも!
このレシピの生い立ち
お正月が近づいてきて、久々に食べたくなったので作りました。
寒い日のお昼などによく作ります。

うちのお雑煮☆寒い日のお昼にも♪

お正月には勿論、寒い日に嬉しいお雑煮♪
簡単に作れるので朝・昼・夜食にも!
このレシピの生い立ち
お正月が近づいてきて、久々に食べたくなったので作りました。
寒い日のお昼などによく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 鶏肉(もも) 100g
  2. 大根 1/3〜1/4本
  3. にんじん 1/2本
  4. かまぼこ 1/2本
  5. 食べる分だけ
  6. 4カップ
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4
  8. 醤油 小さじ1
  9. トッピング(あれば)
  10. 三つ葉 適量
  11. 柚子皮 適量

作り方

  1. 1

    大根・にんじんを薄く短冊切りにする。
    かまぼこを薄く切る。
    鶏肉を小さな一口サイズに切る。

  2. 2

    鍋に水を注いで、鶏肉・大根・にんじんを入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰して灰汁が浮いてきたら丁寧に取り除く。

  4. 4

    かまぼこを入れて、めんつゆと醤油で味付けをする。

  5. 5

    蓋をして約5分中火弱〜弱火で煮込む。
    煮込んでる最中に餅をトースターでこんがり膨らむまで焼く。

  6. 6

    焼けた餅をお碗に入れる。

  7. 7

    具と汁を餅の入ったお碗によそって出来上がり。
    三つ葉と柚子皮を散らします。

  8. 8

    14/11/30・話題入り♡
    皆さんありがとうございます(*´∇`*)

  9. 9

    【クックパッドmagazine!スピード&作りおきおかず】に掲載されました♡
    ありがとうございます^^

コツ・ポイント

めんつゆ・醤油は味見をしながら好みの濃さになるように調整して下さい。

今回はお正月も近いので、花の形抜きをした大根とにんじんも入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ