夏バテに!茄子の梅酢煮

一之瀬奈々 @cook_40079960
夏、いつも母が作ってくれていました^^味噌味だけじゃ飽きてしまうけど、これもあるといいです!大好きです(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
梅酢は自家製です!!実家で梅干を作るので、たぶんそのついでに梅酢が作られてるんじゃないかと・・・
調味料は、醤油と梅酢1:1だと思います。結構調味料は多めです!
正確には測ってないので、調整しながら作ってください^^
夏バテに!茄子の梅酢煮
夏、いつも母が作ってくれていました^^味噌味だけじゃ飽きてしまうけど、これもあるといいです!大好きです(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
梅酢は自家製です!!実家で梅干を作るので、たぶんそのついでに梅酢が作られてるんじゃないかと・・・
調味料は、醤油と梅酢1:1だと思います。結構調味料は多めです!
正確には測ってないので、調整しながら作ってください^^
作り方
- 1
ナスを縦に4等分に切る。両端は包丁で網目を入れます。数分水にさらしてアク抜きをします。
- 2
フライパンに油を薄く塗り、ナスを焼きます。しなしなにしたいので、焼き目が付いてきたら水を少し入れたりします。
- 3
しなしなになったらお酒を入れます。お酒がとんだら、その他調味料を入れます。
- 4
しばらく置いてナスに味が染み込んだら完成です!
コツ・ポイント
とにかくナスがくたくた、へにょへにょになればいいと思います(・∀・)
ナスに菜箸を指して味が染み込みやすくしてます✩
ちなみに普通のお酢で作っても、母の味にはなりませんでした。梅酢じゃないとダメです!
冷やしても美味しいですよー!
似たレシピ
-
マクロビ:玉ねぎの梅酢煮 マクロビ:玉ねぎの梅酢煮
玉ねぎをくし形に切って、梅酢で煮ただけ。でもこれがいけるんだわ!ポテトサラダに加えても美味しいよ。お弁当の隙間にも傷みにくいのでいいですよ! るる子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19323192