体温まるとろとろトマト味噌汁★

あかねんのクッキング @cook_40220062
お味噌汁の具にトマト入れたら、トロトロな洋風スープのよう♡
トマトを温めるとリコピンが増える!美肌にもグー!!
このレシピの生い立ち
いつもとちょっと違ったお味噌汁を♪と思い、ちょっぴり洋風なお味噌汁になりました!トマトとオリーブオイルは最高の組み合わせ♡体にも優しい!!
体温まるとろとろトマト味噌汁★
お味噌汁の具にトマト入れたら、トロトロな洋風スープのよう♡
トマトを温めるとリコピンが増える!美肌にもグー!!
このレシピの生い立ち
いつもとちょっと違ったお味噌汁を♪と思い、ちょっぴり洋風なお味噌汁になりました!トマトとオリーブオイルは最高の組み合わせ♡体にも優しい!!
作り方
- 1
トマトは8等分ほど小さめに切り、卵はときます。
だし汁は昆布とかつお節でとりましたが、粉末タイプでもオッケーです! - 2
温めただし汁に切ったトマトを入れクタクタになったところに卵を回しながら入れます。
火を弱め、味噌を投入! - 3
火を止めたら、オリーブオイルを回し入れ完成です♪
コツ・ポイント
トマトは熟れた物を使うと美味しい♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アボガドとろとろっ!トマトの洋風味噌汁 アボガドとろとろっ!トマトの洋風味噌汁
最近ハマっているアボガドの味噌汁!今回は、トマトと玉ねぎの具材で作ってみました硬いアボガドも煮るとトロトロ食感になるのでおどろきっ!トマトの酸味とお味噌がよく合う、夏にもさっぱり食べられるお味噌汁ですアボガド選びでよく失敗する私の救世主レシピです笑 モモとミルキィ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19327802