体が温まる味噌汁

兼業主夫G @cook_40053585
電子レンジで作る、簡単、冬用、体を温めるスープ。朝ごはん代わりに頂きます。
このレシピの生い立ち
冷えやすいので薬膳のような気持ちで作りました。鶏の出汁をつかうとより薬膳らしさが際立ちます。
体が温まる味噌汁
電子レンジで作る、簡単、冬用、体を温めるスープ。朝ごはん代わりに頂きます。
このレシピの生い立ち
冷えやすいので薬膳のような気持ちで作りました。鶏の出汁をつかうとより薬膳らしさが際立ちます。
作り方
- 1
底の深い、壷のような容器に上記食材(玉子以外全て)を煮立てた出汁を注ぐ。
- 2
玉子を入れてよくかき混ぜ、電子レンジで1−2分一煮立ちさせて完成。
コツ・ポイント
体を温める食材の代表格、味噌、酒、玉子、葱、生姜が一度に頂けるところがポイント。
体が芯から温まり、冬を乗り切るに最適です。
お出汁を煮立てるのにも電子レンジを使えばそのまま食材を投入するだけで楽ちんです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
体温まる生姜入り崩し豆腐の味噌汁 体温まる生姜入り崩し豆腐の味噌汁
免疫力アップに、風邪の時に、冷えを感じたら…体の内側から温まる生姜入り味噌汁を♡この冬の家族の健康のために…ぜひ。 vegemichi -
洋風♥バター香る体が温まるお味噌汁 洋風♥バター香る体が温まるお味噌汁
味噌とバターのこくで最後の一滴までおいしいミソスープです。おじゃががほろっと、コーンが甘くていい味です。一度お試しを~♥ とっぽぎがおちゃん -
寒さを吹き飛ばす!鮭とニラの味噌汁 寒さを吹き飛ばす!鮭とニラの味噌汁
今年の寒さを吹き飛ばす!心も体も温まる味噌汁です鮭、ニラ、生姜は体を温める食材ですので体が温まります(^ ^) 癒膳(HIRO) -
-
家にあるもので!鮭のミルク味噌汁 家にあるもので!鮭のミルク味噌汁
薬膳的効能だと、鮭はカラダを温める食材、牛乳はカラダを潤してくれます。寒い冬に、ほっこりあたたまるメニューです。 kupipu_rin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19466018