冷凍した梅ヶ枝餅のおいしい食べ方

ゴマちゃんっぺ @cook_40163123
レンチンして食べるのもいいですが、ひと手間かけるとお店の焼きたてのような食感が再現出来ます♪
他の焼きあんこ餅でもOK!
このレシピの生い立ち
太宰府(福岡)で買って冷凍しておいた梅ヶ枝餅を、お店で食べた焼きたての食感で食べたくてやってみました。
冷凍した梅ヶ枝餅のおいしい食べ方
レンチンして食べるのもいいですが、ひと手間かけるとお店の焼きたてのような食感が再現出来ます♪
他の焼きあんこ餅でもOK!
このレシピの生い立ち
太宰府(福岡)で買って冷凍しておいた梅ヶ枝餅を、お店で食べた焼きたての食感で食べたくてやってみました。
作り方
- 1
冷凍庫から出した梅ヶ枝餅を買って来た時のビニール包装のまま(又はラップに包んで)、電子レンジ500Wで1分チンする。
- 2
↓
※500Wで1分は2個の場合の目安なので、個数が多い場合は追加で温める。
表面が少し温まったらOK。 - 3
梅ヶ枝餅を電子レンジでチンしている間に、フライパン(1~3個なら卵焼き器でOK)を強火で温める。
- 4
梅ヶ枝餅を温め終わったらビニール包装(ラップ)をはがし、フライパンにのせる。
- 5
強火→中火にして、こまめにひっくり返しながら焼く。
- 6
両面に適度な焦げ目がついて、パリパリ感が出たら出来上がり。
- 7
やけどに注意しながら、食べる。
コツ・ポイント
★電子レンジで温める時間はW(ワット)数や梅ヶ枝餅の個数によって違うので、状況に応じて調節して下さい。
★油は使わないので、テフロン加工のフライパンを使って下さい。
★焦げ過ぎるのが心配な人は、弱火又は弱火に近い中火でじっくり焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
残ったカレーで♪本格派のカレーうどん 残ったカレーで♪本格派のカレーうどん
余ったカレーで美味しいカレーうどんが完成♪ひと手間かけるだけでお店で食べるような味に♪旦那さんのお気に入りです^ ^ ☆りすりす☆ -
-
-
簡単鉄板!冷凍鰹たたきの美味しい食べ方! 簡単鉄板!冷凍鰹たたきの美味しい食べ方!
鰹たたきを丹念に炙り直すことで、お店で食べるような出来立ての香ばしさを味わえます! 解凍時間0ですぐに食べられるのも◎! minimai -
HB使用 胡桃とクランベリーの全粒粉パン HB使用 胡桃とクランベリーの全粒粉パン
ホームベーカリーに一手間かけるだけで、お店にあるような、焼きたての美味しい無添加パンが食べられます^ ^ チャムコ85
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19329581